# #----NickyTerminate---- #
# #----NickyTerminate---- # Diary # #----NickyTerminate---- # # #----NickyTerminate---- #
日記最新ページへ/ヘッダ/フッタの編集/初期設定/パスワード再設定 # #----NickyTerminate---- # # #----NickyTerminate---- # # #----NickyTerminate---- # Yes # #----NickyTerminate---- # Yes # #----NickyTerminate---- # # #----NickyTerminate---- # # #----NickyTerminate---- # # #----NickyTerminate---- #
 ■ 2014年12月01日(月)  森の台所
1201morinokichten.jpg 640×480 69K・休み。朝はのんびりして、新湯温泉で入浴。
・昼食は、わいわいアトリエの中心人物だった方が自宅の裏山に作った森の台所で。なかなか面白いつくりだった。
・栗野でアートの森の横の馬牧場をちらっと見学し、帰宅。
・夕方は、福田農場で食品衛生協会の会議+忘年会。

 ■ 2014年12月02日(火)  宮北教授来館
1202wagiri.jpg 640×480 71K・朝は宮北さんが来館。環境モデル都市づくり円卓会議のことでちょっとお話。
・器季家で字を書くために、水源の森から木を取ってきたが、思いの外腐朽菌が入っている。。。
・午後、再度取って来て切ってみたが、やっぱり菌が入っていて美しくない。

 ■ 2014年12月03日(水)  輪切りを作成
・愛林館に生えているニッケイの枝を切り落とし、輪切りを作成。ついでにネムノキの枝も。
・生だから、今度はきれいだが割れるんだな。。。
・ニッケイは輪切りにする時にはおがくずと共にシナモンの香りが飛び散って、なかなか良い感じ。
・午後は、県庁地域政策課と市役所から、環境フロンティア事業についての打合せ。顔なじみの職員だったので、前置きが要らず正味の話が短時間でできて良かった。

 ■ 2014年12月04日(木)  器季家カフェの準備
・休日出勤。午前中は書類作成。村田はノビルを掘り、輪切りを洗い、大豆を煎る。
・午後は出店の準備。軽ワゴン車に荷物を満載。

 ■ 2014年12月05日(金)  「土・水・陽のめぐみ 鼎」展初日
1205kikiya.jpg 480×640 52K・6時に愛林館を出発し、簡単な朝食を含め8時40分に器季家に到着。今日から三人展なのだ。
・商品を陳列し、作品を飾り、10時にどうにか開店。

 ■ 2014年12月05日(金)  お米ときな粉と
1205hanbaityuu.jpg 720×960 115K・今回、愛林館としては棚田米や香り米の販売が中心。お米を買うことで、棚田を応援して下さいね、ということを訴えられたと思う。
・販売中は、煎り大豆を石臼で挽いてきな粉を製造。最終日に餅を搗いた時に使う予定。
・写真は、会場に来てくれたNさんによる撮影。
・夜は私の講演。7時半に終了。

 ■ 2014年12月06日(土)  器季家2日目
1206package.jpg 960×720 83K・今日もイベントを続行。
・午後は、愛林館の「棚田のかおり」(香り米入りヒノヒカリ)3個セットの箱の包装紙を作る教室。お茶農家の梶原さんの作品が格好いい。

 ■ 2014年12月06日(土)  書道体験
1206wagiri.jpg 1536×2048 202K・今日は、愛林館で輪切りにした木に字を書く体験も。写真は稲田さんの教え子で、学校でついた餅を持って来てくれた。
・ニッケイの輪切りは相変わらず良い香り。

 ■ 2014年12月06日(土)  食の展示
1206shokutenji.jpg 720×960 86K・稲田さんの書(万葉集の短歌)の下には、それに因んだ料理(相藤さん作)が並ぶ。
・愛林館は昨日同様、販売と大豆挽き。夜はセミナー。昨夜とはまた違う顔ぶれで楽しい。

 ■ 2014年12月07日(日)  講演と鼎弁当
1207bentou.jpg 960×720 118K・器季家3日目。午前中は、器季家の裏の住宅をお借りしての講演。
・すばらしい和風建築で、細部が凝っていて、建物を見るだけで楽しい。
・お昼は、相藤さん作の鼎弁当。容器は美里町の井澤さんからお借りした十人重箱。

 ■ 2014年12月07日(日)  献立
1207kondate.jpg 960×720 73K・弁当の内容はこんな感じ。愛林館からは、お米(香り米入り)、野蒜、梅味噌、味噌、大豆などを提供。予約の15人はすぐに集まった。

 ■ 2014年12月07日(日)  餅つき
1207motituki.jpg 960×720 139K・午後は餅つき。香り米100%という贅沢に加えて、一昨日からずっと石臼で挽いたきな粉つき。
・餅つきの指導はあまり経験がなかったが、陶芸の星乃さんなど、参加者にいっぱい手伝ってもらって助かった。

 ■ 2014年12月07日(日)  熊本県の補助
1207uniform.jpg 640×480 54K・県の補助事業で、作業服を新調できた。イベント用なので、敢えて一番派手な辛子色。
・4時にイベントを終わり、後片付けを終え、弁当の残りを味わい、6時半ごろ出発。充実した3日だった。

 ■ 2014年12月08日(月)  のんびり
・イベントを終えて、のんびり。
・昼頃、三島村でジャンベ留学を終えた松本さん一行が来館。久しぶりにジャンベを一緒に叩いて楽しかったが、腕が疲れた。。。

 ■ 2014年12月09日(火)  ぜいたく
1209kinakomoti.jpg 960×720 84K・朝は芦北振興局から、午後は県森連と県庁から打合せに来館。蒲島知事がご訪問かも。午後は作業道を入れる今年の事業について。
・写真は、器季家の「鼎」展を一緒に開催した相藤さんが朝に食べたきな粉もち。もち米は香り米100%、きな粉は愛林館の無農薬大豆を石臼挽き、甘味は愛林館の和蜂蜜。すごい贅沢。

 ■ 2014年12月09日(火)  読売新聞に出た
1412衆院選読売web.jpg 1000×1425 356K・12/6に、読売新聞の夕刊に選挙に当たってのインタビューが掲載された。近畿地方以西ということで、何百万部あるかと楽しみにしていたが、夕刊なのでぐんと少ない。。。熊本県内では発行していないということだった。。。

 ■ 2014年12月10日(水)  ふるさとレストラン
1210furusato.jpg 960×720 76K・今日はふるさとレストラン。相変わらずおいしい。ちらし寿司などなど。

 ■ 2014年12月10日(水)  石臼の目
1210isiusu.jpg 640×480 50K・器季家の鼎展で大活躍した石臼を霧島食育研究会に返す前に洗う。
・すりつぶす面はこのような形。これが紀元前3世紀には西アジアで完成した由。
・この臼は軽いので、持ち運びや回転が楽な反面、大豆がなかなか細かく挽けない欠点もある。でも、大きい石臼は大変だから、これでいいな。

 ■ 2014年12月10日(水)  ピアノ調律
1210tyouritu.jpg 640×480 52K・ふるさとレストランが閉店と同時に、松本さんがピアノの調律を開始。日曜はコンサートだ。

 ■ 2014年12月10日(水)  高速道路の工事
1210koujityuu.jpg 640×480 41K・約4年前の11年1月20日頃に毎木調査(どんな種類のどんな大きさの木が生えているか、一定の範囲を全部調べる)をした場所で、ようやく高速道路の工事が始まった。水俣まで高速が来るのは、まだ大分先の話だ。。。

 ■ 2014年12月11日(木)  空港→霧島
1211takatiho.jpg 640×480 44K・休み。妻を鹿児島空港へ送る。
・その後、石臼(挽き臼も搗き臼も)を霧島食育研究会へ返却。誰もいなくて残念。
・空港から霧島へは、普通に行っても面白くないので、表木山駅(鹿児島空港の最寄り駅だが、たぶんここから空港へ行く人はいないだろう)から山の中を通る。
・写真は、途中からの高千穂の峰。いつ見ても美しい。

 ■ 2014年12月11日(木)  霧島→須木→槻木
1211tukigi.jpg 640×480 83K・霧島からまっすぐ帰るのも面白くないので、多良木町槻木へ南から入ってみることにした。
・霧島の東麓を走り、小林から山へ入る。途中、須木酒造の酒蔵を見学。ちょうど居合わせた杜氏の内島氏が熱く焼酎を語ってくれた。かめで2次発酵した焼酎が品切れで残念。
・そこからさらに川を遡り、槻木へ。昨年から勤務している上治氏にちょこっと会う。ちょうど毎日新聞の取材中。地面に寝そべって写真を撮っているのは、徳野教授の娘さんだった。

 ■ 2014年12月11日(木)  槻木→多良木→帰宅
1211hexatube.jpg 640×480 79K・槻木から、工事中でかなりの遠回りをして多良木町役場。途中の峠は大面積皆伐ばかり。。。
・写真は、鹿除けのヘキサチューブに守られたヒノキ(たぶん)。墓石のようでもある。
・多良木町役場で、昨年、一昨年といろいろお世話になった方を表敬訪問。
・夜になって帰宅。なかなか楽しいドライブだった。

 ■ 2014年12月12日(金)  水俣たべもの感謝祭
1212shutten.jpg 640×480 40K・棚田修復教室は明日からに。
・夜、八幡宮で開いた「水俣たべもの感謝祭」に出店。参加者になる予定だったが、急遽香り米を出店。ついでに香り米入りのご飯を提供。
・私は途中で仕事を止め、参加者に変身。おいしい食事と酒で幸せな時間。
・明日は映画があるが、見られなくて残念だ。

 ■ 2014年12月13日(土)  棚田を修復する教室
1213shuufuku.jpg 640×480 79K・今日から教室で、土木工事をする予定だったが、雨でできず。先日器季家で講演を聞いてくれたM氏が来てくれたが、作業の説明と棚田・森の見学になった。

 ■ 2014年12月13日(土)  牡蠣小屋
1213kakigoya.jpg 640×480 58K・午後は2時半で仕事を早退。芦北漁協が試験操業してみた計石の牡蠣小屋へ。
・1kgの牡蠣(大粒が10個くらい)を1500円で買い、炭で焼く。うまい。

 ■ 2014年12月14日(日)  棚田の修復教室
1214horu.jpg 640×480 88K・今日は作業ができる。棚田に空いた大きな穴を塞ぐため、まずは表土をどけて、穴を掘る。

 ■ 2014年12月14日(日)  耕盤作り
1214katameru.jpg 640×480 81K・掘った穴には土を詰め、突き固め、その上に赤土をさらに入れて、かけや(大きな木槌)で突き固める。
・書くと簡単だが、一つ一つ手作業が多いので、なかなか大変。
・かけやで突いた赤土は、耕盤となり、水を通さない層になる。しばらく放置して、雨の水が貯まって、それが乾いたくらいになってから表土を広げて完成。

 ■ 2014年12月14日(日)  重松壮一郎+松本洋一コンサート
1214concert.jpg 1152×864 116K・作業は午前で終わり、午後はコンサートの準備。
・重松さんのピアノと松本さんの5弦コントラバスのコンサート。気持ちの良い音だった。

 ■ 2014年12月15日(月)  作業の続き
1215tutiwoidou.jpg 640×480 93K・休日出勤。今日はちょこっと作業。敦さんは休養。

 ■ 2014年12月15日(月)  水源の森の調査
1215yamawomiru.jpg 640×480 96K・熊本南部森林管理署から、今度林内作業車の道を入れる予定地の打合せに来館。
・ここは99年に植えたところかな。落葉樹が中心なので、今の時期は明るい。
・となりの山林も国有林と思っていたところ、民有林と判明。幸い、所有者もわかって電話をしてみた。

 ■ 2014年12月17日(水)  大雪
1217tanada.jpg 640×480 55K・朝起きたら周囲が真っ白。
・市街地へ下らねばならないので、まず軽トラックのタイヤをスタッドレスに交換。ねじをゆるめ、ジャッキアップして、車輪を交換し、ジャッキを下げる作業を4回。その前に、空気が抜けていたので、手で空気も入れる。疲れた。
・平のHさん宅へ伺い、大八車をいただいて来る。出店で使えばかっこいいな。
・大雪なので愛林館は閉店。愛林館車のタイヤも取り替えた。
・夕方、4駆のスタッドレスでちょっとあちこち回ってみた。

 ■ 2014年12月17日(水)  雪景色
1217yukigesiki.jpg 640×480 78K・いつもと全然違う景色は、それなりに美しい。

 ■ 2014年12月18日(木)  今日も休館
1218madayukigaaru.jpg 640×480 65K・道路の雪はだいぶ減って、愛林館から町中へ下る分には問題はなさそう。でも、まだ周囲には雪が多く、職員のTさんも来られないので、今日も休館に。
・その分、私が出勤して事務仕事など。
・夕方から伊佐市の田野田さん宅で忘年会。OMソーラーの高断熱の家で暖かかった。

 ■ 2014年12月19日(金)  熊本へ
1219sinkansen.jpg 640×480 43K・今日はようやく開店。
・伊佐市へ。今年度に山へ作業道を入れようと計画したが、愛林館の山の隣を通らねばならない。国有林と思っていたら、民有地でご先祖が中小場出身の方の所有だった。林業家なので、道を通すことは快諾していただいた。嬉しい。
・夕方から熊本へ。写真は、新幹線で会ったCさん。久しぶりだった。
・熊本で火の国未来づくりネットワークの正副会長会議。早めに終わったが、せっかくなので熊本に泊まる。夜は久しぶりに金芳君のマジックバーへ。相変わらず、目の前で行われるマジックがどうしてできるのか、全然わからない。

 ■ 2014年12月20日(土)  空港へ
・ちょっと早退して、妻を空港へ迎える。

 ■ 2014年12月21日(日)  美里町へ
1221isibasi.jpg 640×480 52K・休み。10時頃家を出て、美里町へ。6月に火の国未来づくりネットワークの総会を開いた「ひびき」ホールのコンサート。常味さんのウード(アラビアの民族楽器、リュートや琵琶の原型)を聴きに行く。
・常味さんは、実は過去に3回くらいは聴いている。妻の高校の同期生であることを最近知ったので、余計に親しみを感じてしまった。
・今回は大城さんの歌と一緒で、なかなか面白かった。客席の子供が一人うるさかったのが残念。
・帰りに石橋を多数見学。写真は、大正13年建設の、すごく高い石橋。もちろん江戸時代のも多数ある。
・小川で映画「ゴーンガール」(何で「消えた女」くらいにしないのかね、全く)を見る。なかなか面白かった。久々に入った回転寿司はまるでダメだった。。。

 ■ 2014年12月22日(月)  のんびり
・休み。のんびり休養。
・夜は焼酎の会議を1時間。その後忘年会。楽しく飲酒。

 ■ 2014年12月23日(火)  棚田の修復教室
1223anadarake.jpg 640×480 84K・雨で遅れた棚田の修復教室を続開。一番上の田の水の取り入れ口が漏って困るので、深く掘り下げて赤土を投入。写真の通り、畦は穴だらけだ。
・その後、型枠を作り、コンクリートを練って詰めていく。

 ■ 2014年12月23日(火)  クリスマスコンサート
1223concert.jpg 640×480 58K・午後は私だけコンサート準備。
・5時から、大正琴とようやく音合わせ。6時から緑東中が練習し、7時前から前座が演奏開始。
・私は大正琴グループに三線で参加し、ジングルベルを演奏。
・その後、緑東中音楽部のハンドベルと合唱。一生懸命でとっても良かった。
・7時からは、自衛隊音楽隊有志のトロンボーンカルテットによる演奏。いつもながら、とっても良い響き。特に「天空の城ラピュタ」が沁みたなあ。
・夜は合鴨鍋と刺し身と牡蠣の酒蒸しで一献。朝は土木、夜は音楽でとっても豊かな一日だった。

 ■ 2014年12月24日(水)  大豆を乾燥
1224kansou.jpg 640×480 70K・大豆耕作団の大豆、日に当てて完成としたいが、全然日が照らない。。。仕方なく、室内で干すことに。
・写真は移動式ガラス温室。でも日が照らないので温度が上がらない。。。

 ■ 2014年12月25日(木)  棚田の修復教室終了
1225concrete.jpg 640×480 83K・休日出勤。午前中は棚田の修復教室の最後の作業。
・先日打ったコンクリートは固まった。横から漏れなければいいが、あとは水を入れてのお楽しみだ。

 ■ 2014年12月25日(木)  赤土を叩いて絞める
1225tatakisimeru.jpg 640×480 86K・他にあと二つの修復を行う。ここも毎年水漏りに悩んだ場所。
・耕盤はしっかりしていたが、畦がやっぱり穴だらけ。赤土を叩いて絞めて、これで漏らない予定。
・午後は休む。

 ■ 2014年12月26日(金)  寒漬け製造
1226daikon.jpg 640×480 89K・助手Mが頑張って大根を栽培したので、今年は寒漬けを自作することに。
・この日は、ちょっと干した大根を塩漬けする。かなりの本数を漬けた。

 ■ 2014年12月26日(金)  山野西文化交流館
1226yamanonisi.jpg 640×480 54K・夕方は、山野西文化交流館で軽く宴会。
・栗野岳山麓で馬を飼う小西さんにいろいろ話を聞いたが、棚田保全にはちょっと難しいかもしれん。。。
・写真は北岸さん・林さんの飼うポニー。一ついると草は随分食べるんだが。

 ■ 2014年12月27日(土)  もちつき
1227motituki.jpg 640×480 55K・愛林館の営業は本日まで。
・棚カフェは営業中だが、台所では餅つき。もっとも、搗くのは機械なので楽なもんだが。
・1斗6升の香り米のもち米を餅に。

 ■ 2014年12月27日(土)  福本君追悼炭焼き教室
1227sumiyaki.jpg 640×480 63K・一方、古石の溝口総裁宅の炭窯では、昼から炭焼き教室。環太平洋浄化300年計画の行事であり、早生した福本君を追悼する行事でもある。
・私は午後から遅れて参加。久しぶりだったので、窯が湿っていてなかなか温度が上がらない。
・夜は吉田氏一行がごちそうをいっぱい持ってきて、贅沢な宴会に。

 ■ 2014年12月28日(日)  炭焼きの続き
・休日出勤。午前中は炭焼きの続き。なかなか思ったように温度が上がらず、扇風機はずっと活躍。
・午前中で私は引き上げ、後は総裁に任せる。

 ■ 2014年12月30日(火)  居酒屋は満員
・朝から休日出勤。
・夕方は水俣で買い物の後、夕食をと思って入った居酒屋は予約でほぼ満席。2人で20席なので、なかなか大変。我々は予約の人が入る前に注文をしたので、あまり待たずに済んで助かった。

 ■ 2014年12月31日(水)  のんびり
・休養。家の片付けを少しだけ。
・ほとんど興味がなかった紅白だが、ちょこっと見たら、ちょうどサザンオールスターズ。ピースとハイライト、なかなか良い歌詞なんだな。美輪明宏は今年は今ひとつ。。。

過去ログ
2004年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2005年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2006年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2007年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2014年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2015年01月