# #----NickyTerminate---- #
# #----NickyTerminate---- # Diary # #----NickyTerminate---- # # #----NickyTerminate---- #
日記最新ページへ/ヘッダ/フッタの編集/初期設定/パスワード再設定 # #----NickyTerminate---- # # #----NickyTerminate---- # # #----NickyTerminate---- # Yes # #----NickyTerminate---- # Yes # #----NickyTerminate---- # # #----NickyTerminate---- # # #----NickyTerminate---- # # #----NickyTerminate---- #
 ■ 2014年10月01日(水)  田助手は雨で中止
・朝雨が降っていて、予報でも雨だったので田助手は中止。でも、実際には大した雨ではなかった。。。
・9月上旬からずっと懸案だった事務仕事をほぼ片付けた。疲れた。

 ■ 2014年10月02日(木)  休み
1002cosmos.jpg 640×480 60K・熊本学園大の受講希望者はなく、後期は木曜が完全な休みの日になった。
・なので、まずはひげの店でランチ。その後中尾山へコスモスを見に行く。三分咲き。
・その後熊本で「プロミスト・ランド」を見る。グッドウィル・ハンティングの監督とマット・デイモンのコンビだったので期待したがちょっと残念。

 ■ 2014年10月03日(金)  哲学塾来館
1003tetugakujuku.jpg 640×480 65K・午後から哲学塾の皆さんが来館。名前はよく存じ上げている大熊さん、鬼頭さん、昔今井さんの事務所で何回かお会いした内山さんを含むご一行を大学山・水源の森・砂防ダム・棚田へご案内。楽しんでいただけたことと思う。
・夜は交流会に参加。杉本肇さんの漁師料理に圧倒された。やっぱり上流社会にはこういう料理はできんなあ。おいしかった。

 ■ 2014年10月04日(土)  事務作業
・今日も事務作業。懸案事項をようやく終了。

 ■ 2014年10月05日(日)  Vientoコンサート
1005viento.jpg 960×720 102K・愛林館の20周年を記念して、Vientoのお二人に来ていただき、コンサートを開催。
・お二人は愛林館を応援して下さっていて、嬉しい。吉川さんの暖かい言葉と、竹口さん作曲の美しいメロディが溢れた空間ができた。
・09年の棚田のあかりの路上コンサートの様子を録画したDVDを、宮崎のJ氏にいただく。終わってから天草のMさんと秋刀魚を炭で焼き、DVDを鑑賞。泣けてきそうだ。

 ■ 2014年10月06日(月)  彼岸花の葉
1006higanbananoha.jpg 640×480 131K・休み。のんびり。
・あんまりのんびりし過ぎたので夕方は少し歩く。彼岸花はすっかり枯れて、葉が出てきた。でも写真ではわかりにくいな。

 ■ 2014年10月07日(火)  熊本へ
・午後から火の国未来づくりネットワークの市町村連絡会議。県庁で1時間ちょっとの会議。
・夕方は稲田さん・相藤さんと12月のイベントの打合せ。具体的な姿が見えてきたかな。
・酒を飲まずに熊本から帰る。

 ■ 2014年10月08日(水)  東京へ
1008isigaki.jpg 640×480 78K・9時に家を出て、鹿児島空港から東京へ。
・3時に国土緑化推進機構へ行き、昨年度の補助金の報告のことで打合せ。かなり細かい指摘が入って来たが、担当者はさばけた方だった。
・5時から「全国村長サミット」の打合せ。その間に、国土緑化推進機構のすぐ近くの国立演芸場で落語を1席聞く。写真はその近くの江戸城の石垣。
・打合せの後は食事会。さらに相良村の徳田村長と居酒屋へ。
・羽田空港近くの穴守稲荷で旅館に宿泊。

 ■ 2014年10月09日(木)  事務
1009daizu.jpg 640×480 101K・休日出勤。羽田を9:55発の飛行機で鹿児島空港。韓国家庭料理バイキングの昼食を経て、2時過ぎに愛林館へ。
・その後愛林館で事務。大豆はだいぶ育ってきた。
・夜は青年塾の中心メンバーが愛林館に前泊。皆と打合せ兼ビール。

 ■ 2014年10月10日(金)  青年塾来館
1010dojoudanmen.jpg 640×480 99K・今日はいよいよ青年塾が来館。午前中は準備。
・昼過ぎ、久しぶりに上甲ご夫妻が来館。棚田で開会式の後、バスに乗って大学山、水源の森、砂防ダム、棚田へ。
・夜は亮子さん・村田さんの手料理が大好評。
・皆さんは遅くまで演劇の練習。私は10時過ぎに帰宅。

 ■ 2014年10月11日(土)  淡青会
・朝は6時半から朝食作りの研修。私は最低限のお手伝い。
・同時に、一部は掃除をして下さった。トイレがきれいになった。
・9時に愛林館を出発。私は12時におにぎりをほっとはうすへ配達。
・その後皿を持って帰り、再度公民館へ。上甲先生の講演、塾生の演劇を半分見てから熊本へ。
・夕方は大学の同窓会。同期もいないし、親しい友人もいないが、知らない方と付き合いができたのは面白かった。

 ■ 2014年10月12日(日)  東京へ行けず
1012yakezake.jpg 640×480 44K・朝から東京へ行く予定だったが、台風で飛行機が飛ばなくなり、泣く泣く断念。代わりに昼からビールを飲む。

 ■ 2014年10月13日(月)  台風で休養
・愛林館は祝日営業の予定だったが、台風接近で閉店。避難の人が8人来た。
・本当は小池博史による「風の又三郎」の舞台を見る予定だったのだが。。。29年ぶりに能役者の清水さんに会う予定だったのだが。。。

 ■ 2014年10月14日(火)  台風一過
1014taoreta.jpg 640×480 109K・台風は、少し風が吹いた程度で被害はなし。でも布団農法の香り米が少し倒れた。

 ■ 2014年10月14日(火)  坂口恭平氏に再会
1014MrSakaguti.jpg 960×720 106K・建てない建築家で、最近は面白い本を次々に書いている坂口恭平氏が水俣に来るというので、福田農場で昼食。
・快晴で眺めが良かった。

 ■ 2014年10月15日(水)  ゆずごしょう製造
1015yuzugoshou.jpg 640×480 64K・有木地区の婆ちゃんたちが来て、柚子胡椒を製造。館内中が良い香り。
・薪ボイラー設置が終了。試運転で風呂にお湯を貯めてみた。

 ■ 2014年10月16日(木)  ほとんど休まず
・休みだが、午前中から少し仕事。オーストラリアに一緒に言ったI君が訪ねて来て、ちょっと進路相談。
・午後も仕事。。。
・夕方は薪ボイラーで小浴場にお湯を貯めてみる。せっかくなので、愛林館で入浴。20年で5回目くらいかな。

 ■ 2014年10月17日(金)  今日もボイラー
1017makiboiler.jpg 640×480 52K・明日の棚田食育士養成講座に備えて、風呂にお湯を貯めるのに何分かかるか、水温を記録しながら試運転。火を着けてから2時間くらいでちょうど良いようだ。
・今日も愛林館で入浴。

 ■ 2014年10月18日(土)  棚田食育士養成講座
1018inekari.jpg 640×480 86K・今日明日は講座。まずは稲刈り。晴れたのでちょっと暑い。
・その後ほぜ料理の昼食。勉強。こんにゃく作り。夕食作り。焚き火で焼酎。充実した一日だった。

 ■ 2014年10月19日(日)  棚田食育士養成講座2日目
1020kinensatuei.jpg 640×480 54K・講座続行。朝食を20分で調理。その後は発表。
・「私の食歴」はなかなか面白く、最初に考えたMさんに感謝したい。

 ■ 2014年10月23日(木)  熊本へ
1023hightea.jpg 640×480 47K・休み。午後から熊本へ行ってチリ映画「NO」を観る。独裁政権末期、まだまだ言論の自由が不十分だったころに、政権を維持するかどうかの国民投票のPR番組を作るという話。日本の広告人、テレビ人にはああいった覚悟があるのかな。
・夜はお菓子の香梅からお招きをいただき、会食。香梅アートアワードで県内在住のアーティストを表彰し、ラジオ番組に出た人をいまだに招いてい下さってありがたい。隣の会場にいたVientoの吉川さんともばったり会った。

 ■ 2014年10月24日(金)  熊大研修団を受け入れ、夜は人吉へ
1024kumadai.jpg 640×480 90K・午後から熊大の留学生研修団が来館。地下水環境リーダー養成講座で、棚田や森のめぐみについてお話と現地案内。
・夕方から人吉へ。明日からの全国村長サミットの前夜祭で、ひまわり亭で夕食。巨大鮎の煮物がおいしかった。俳優の中原丈雄氏とビートルズの話で盛り上がり、親しくなれた。3次会まで飲んで、人吉泊。

 ■ 2014年10月25日(土)  全国村長サミット1日目
1025sontyousummit.jpg 640×480 50K・お昼から簡単な打合せ。1時半から村長サミット本番。開会式の後は中原氏の講演。
・その後で、今回から始まった「村・オブ・ザ・イヤー」の選考会。私は審査員でもある。予め我々が選んだ6村が事例発表をして、会場の投票と我々の審査で決定。私が一押しだったところは惜しくも大賞ならず、岐阜県東白川村が受賞。
・夜は交流会。屋外の芝生で料理が美味しかった。

 ■ 2014年10月26日(日)  全国村長サミット2日目
1026bunkakaihoukoku.jpg 960×540 63K・村長サミット2日目。朝から分科会で、私もそのうちの一つで司会。北海道・東北・関東・中部の村長さん・副村長さんから話してもらうが、時間がないので短く区切って申し訳ない。でも、司会者だと私も話ができないもどかしさはあるな。
・壇上で分科会報告。経験を積ませるために、書記係の県立大3年生K君にも一言しゃべってもらった。緊張でがちがちだったが、将来役に立つだろう。
・お昼で終了。人吉市内でラーメンを食べて帰宅。

 ■ 2014年10月27日(月)  三角港浪漫クルーズ
1027misumicruise.jpg 640×480 34K・休み。宇城市が実験的にやっている「三角港浪漫クルーズ」に乗る。八代でそばを食べて、2時に着いたら船が出たばかり。1時間待って、3時の便に。
・天気も良く、2階デッキからの景色はなかなか素晴らしかった。これでタダならいいな。来年から本格操業したいということだが、1000円なら大喜び、1500円なら普通という感じだろうか。
・夜は学園大現地研究センターの水俣芦北戦略プラットフォームで、川内原発の避難計画の話を聞く。まず5km圏内の人が避難し、その間5〜30kmの人は屋内待避して、5km圏内が終わったら順番に待避して、30km圏外に行くという全く現実味のないシナリオ。久木野地区にも高尾野の方が最大で324人来る計画だが、そんな時に久木野に人はいないんじゃないかな。

 ■ 2014年10月28日(火)  学園大の公開講座
1028MrOgawa.jpg 640×480 36K・夜は学園大の公開講座で、久しぶりに小川さん(元山口大・九州大・学園大)の話を聞く。これからの高齢者福祉をどうするか、という内容。
・団塊の世代が75歳以上になり、少子化の影響で若者は少なく、日本の社会はこれまでに全く経験のない状態に突入する。従来の常識や制度は通用しない。親孝行で高齢者の面倒を見るなど無理。
・解決策は「お互い様」。少しずつ我慢して、少しずつ助け合って、柔軟な社会を作らないともたない。それもそうだなと実感。

 ■ 2014年10月29日(水)  神戸へ
1029MtAso.jpg 640×480 42K・早起きして、新八代からバスで熊本空港へ。天草エアラインの38人乗りの小さいプロペラ機で伊丹へ。高度が低く、天気も最高で、窓からの景色がすごく面白かった。久々にデジカメを用意して乗り込んだが、電池がどうも怪しかった。。。
・写真は阿蘇5岳。他に四国もよく見えた。

 ■ 2014年10月29日(水)  デザイン・クリエイティブセンター神戸で対談
1029kiito.jpg 640×480 46K・伊丹空港からバスでJR伊丹駅へ。昼食にしようと思ったけど、駅前にあんまり店がない。。。阪急の駅の方が賑やかなのかな。軽く明石焼きを食べる。
・脱線事故を起こした福知山線を経由し、三ノ宮でベトナム料理の昼食。ホテルにチェックインして休憩して、本日の会場のデザイン・クリエイティブセンター神戸へ。
・ここは国の生糸検査所だった建物。古い建物を活かしたカフェで講演+対談。P3の芹沢さんのご招待で、芹沢さんと久々にゆっくり話す。
・以前熊大にいて、働くアウトドアの助手をしたこともある串光君などが会場に来てくれた。
・終わってもちろん打ち上げ。楽しく飲酒。神戸泊。

 ■ 2014年10月30日(木)  姫路へ
1030kusimitu.jpg 640×480 79K・休み。朝はあんまりのんびりせず、8時の新快速で三ノ宮から姫路へ。串光君に拾ってもらい、姫路城を横目に見て、串光君の畑へ。
・熊大の徳野さんの研究室で文学修士になったけど、有機農業の修行をして、現在は百姓をしている。今は水菜や春菊が育っていた。

 ■ 2014年10月30日(木)  市川町へ
1030itikawatanada.jpg 640×480 87K・串光君の活動する姫路市夢前町から、北隣の市川町へ電車で一駅。
・今度は、棚田Lover'sというNPOで棚田保全活動を積極的に展開する永菅君を訪ねる。
・まずは古民家を改装したカフェCORESOで昼食。納豆を作る池田さんとも思いがけず再会。
・それから、永菅君の借りた棚田を見学。石垣積み教室も開いたそうだ。
・温泉でのんびりし、最寄り駅まで送ってもらう。
・串光君と永菅君のおかげで、充実した休日。新幹線で姫路から新水俣まで直行して帰宅。

 ■ 2014年10月31日(金)  みなまた環境大学初日
1031MrSamukawa.jpg 640×480 92K・さて、今日からみなまた環境大学。留守中に村田が準備を整えてくれて助かる。
・午後から参加者が集まる。軽く顔合わせをした後、鶴平の棚田で農道の拡張工事を行う。
・寒川敦さんに例によって講師をお願いする。工事はすぐに終わって、農道の幅が1.5倍になった。これで乗用機械も出入りできるだろう。
・夕食は合鴨鍋。
・まきボイラーで風呂にお湯をためたが、なかなか手がかかる。。。
・夜は焼酎講座。ゆっくりと楽しく飲酒。

過去ログ
2004年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2005年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2006年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2007年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2014年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2015年01月