# #----NickyTerminate---- #
# #----NickyTerminate---- # Diary # #----NickyTerminate---- # # #----NickyTerminate---- #
日記最新ページへ/ヘッダ/フッタの編集/初期設定/パスワード再設定 # #----NickyTerminate---- # # #----NickyTerminate---- # # #----NickyTerminate---- # Yes # #----NickyTerminate---- # Yes # #----NickyTerminate---- # # #----NickyTerminate---- # # #----NickyTerminate---- # # #----NickyTerminate---- #
 ■ 2013年09月01日(日)  水俣へ
・朝はすごい雷。のんびりし、お昼を自宅カフェで食べて、のぼる農園で少し打ち合わせ。
・3時半に愛林館着。雨が上がって山羊と明日の準備。

 ■ 2013年09月02日(月)  法政2中修学旅行
902housei2tyuu.jpg 640×480 53K・休日出勤。朝から3時まで、法政2中の修学旅行が来館。
・昨年までは、東京を出てすぐに愛林館に来て棚田見学、翌日は食べ物作り体験という流れだったが、今年は旅行3日目にまとめて、ということになった。その分、クラスに関係ない班の中で仲良くなっていて、食べ物作りもうまく行った。
・午後は8人の案内人を頼み、5人ずつ案内。雨が止んで助かった。
・4時半に帰宅するとすぐに、福岡工大の森山教授の研修団が来館。夜は久しぶりに飲酒。

 ■ 2013年09月03日(火)  関東学院大の研修団
903tanada.jpg 640×480 80K・今日は関東学院大から研修団が来館。棚田でヒエ取りをして、森と棚田のご案内。川で泳ぐ予定だったが、寒くて川も増水してあきらめた。
・棚田の稲はだいぶ熟してきた。先日の台風の雨で少し倒れた。。。

 ■ 2013年09月04日(水)  採点
904hareta.jpg 640×480 41K・休み。熊大の試験170枚を採点。疲れたがやっと解放された。
・台風は雨を降らせたが、風は吹かず。

 ■ 2013年09月05日(木)  やっと草刈り
905kusakari.jpg 640×480 91K・朝は書類。大急ぎで整え、11時から草刈り。
・彼岸花を植えた棚田の花が見やすいよう草刈り。中だけハンマーナイフロータで刈り、周囲はそのままだからあんまり見栄えはしないな。。。

 ■ 2013年09月06日(金)  友人の告別式
906tenryuugawa.jpg 640×480 34K・5時半に家を出て東京へ。11時から友人の告別式に参列。大学の同級生で、寮の部屋で1年間は一緒に暮らした男だ。愛林館にも一度来たこともある。
・昔の仲間と再会し、昼食。その後、故人が得意だった麻雀を皆でしようということになり、上野の雀荘へ。何十年かぶりに卓を囲む。
・夜は同級生Y氏宅に泊めていただく。
・写真は東京行きの飛行機から見た天竜川河口。ダムが多いから、泥水がなかなか減らないのではないかな。

 ■ 2013年09月07日(土)  東京の休日
907yose.jpg 640×480 55K・今日は予定は何もなし。午前中はY氏宅でのんびり。
・昼ごろから浅草演芸ホールで落語。喜多八、良かったなあ。

 ■ 2013年09月07日(土)  ラグビー観戦
907rugby.jpg 640×480 63K・寄席の後は秩父宮でトップリーグを2試合堪能。どちらも僅差で、最後までわからない試合なので見ていて楽しい。
・ビール2杯付きで2500円の入場料。
・その後は大塚の昔好きだった世界飯店でベトナム料理。大塚泊。

 ■ 2013年09月08日(日)  陸上競技を観戦
908rikujou.jpg 640×480 48K・午前中は時間があったので、陸上のインカレを国立競技場で観戦。朝なので決勝は少ないが、女子走り幅跳びを砂場から10mの距離で見た。熊大の選手は惜しいところで8位までには入れず。その後男子棒高跳びを、やっぱりバーのすぐ近くで観戦。
・写真は女子200m準決勝。8コースまであるものは、すぐ近くを走るので迫力がある。国立競技場はラクビーを見るばかりだが、やっぱり陸上競技場であることがわかった。

 ■ 2013年09月08日(日)  杉浦銀治先生、吉川英治文化賞!
908MrSugiura.jpg 640×480 44K・1時からは羽村で、杉浦銀治先生の「吉川英治文化賞受賞祝賀会」。先生にも広若君にも久々の再会。
・先生は米寿だがまだまだお元気。広若君も相変わらずだった。息子はもう6年生か。。。
・先生には95年のバリの世界竹会議で初めてお会いして、愛林館にも何かも来ていただき、指導を受けながら炭窯「銀爺窯」を作った。「今でも窯は稼働中」と先生に報告できたのは何よりだったな。
・食事がおいしかったが、コースの途中で退席。3時半に羽村発、5時半に羽田に着いて、6時25分発の予定が1時間遅れ。。。11時過ぎに帰宅。狭い飛行機の中で座っている時間が長くて疲れた。

 ■ 2013年09月09日(月)  休み
・休み。午前中はのんびり。
・昼食を新しい場所の「麺屋天道」で。厨房が広かったが席数は前と同じかな。
・午後は助手M2号が経営する「おちこち庵」で、小田美宇さんの個展を見る。後ろ向きの絵手紙を書いて欲しかったが、ほどよい後ろ向き加減の言葉を思いつかず、いいオーダーができなかった。
・夕方、農文協の甲斐氏、鳥取大のY教授を新水俣駅に迎え、諸国屋本舗(Kさんにおちこち庵で会ったのだ)で夕食。2000円コースはすごいボリュームでなかなかおいしい。
・愛林館に戻り、お二人と更に楽しく飲酒。

 ■ 2013年09月10日(火)  きのこの山
910kinoko.jpg 640×480 104K・昨夜のお二人は、朝から林業家Y氏を取材。
・私は今週中に出す書類のうちの一つと取り組む。
・Y教授は助手Mが新水俣へ送り、私は甲斐氏をご案内。大学山に入ってみると、うまそうなキノコがいっぱい生えていたがわからないので残念。
・甲斐氏と冷やしチャンポンを食べた後、野川の坂本龍虹氏宅へ送る。
・3時に愛林館に戻り、再度書類。一応完成。疲れた。

 ■ 2013年09月11日(水)  みなまた環境大学
911tanada.jpg 640×480 79K・午前中は休み。午後から休日出勤で、みなまた環境大学の学生諸君をご案内。森と棚田とたっぷり4時間。
・今年は久留米大学ばかりであった。
・写真は棚田。彼岸花が咲き始めてきれいだ。

 ■ 2013年09月12日(木)  阿久根へ
912ooisishuzou.jpg 640×480 57K・ちょっと事務の後、11時に市役所を出て阿久根へ。ぶえん館で昼食の後、大石酒造へ。もう醸造が始まっていた。
・来年3月に向けて、生産量を倍増した「水俣あかり」の打ち合わせ。
・2時に水俣へ向かって出発。

 ■ 2013年09月12日(木)  まきボイラー
912makiboiler.jpg 640×480 55K・何とか導入したいと思っているまきボイラーの実演に、長野のメーカーが来てくれた。
・長い竹を使えるのは便利だな。

 ■ 2013年09月12日(木)  高濱さんの講演
912MrTakahama.jpg 640×480 39K・夜は、大学の同級生、高濱さんが郷里人吉で講演するというので、聞きに行った。
・講演の内容は、爆笑多数でさすがに面白かった。子供の成長には母が決定的な役割を果たすので、母子関係が良くなるよう周囲は応援を、というのが一番のポイント。もっと若いうちに聞いておきたかった。。。
・終了後に一緒に飲みたかったが、果たせず残念。

 ■ 2013年09月13日(金)  病院
913higanbana.jpg 640×480 109K・朝は病院でピロリ菌の検査。腹が減った。
・10時半から出勤。まきボイラーについての書類を作成。
・写真は、寒川の彼岸花畑。草刈りの時期を逃し、草に埋もれてしまった。。。今から刈って、葉に光を当てることにしよう。

 ■ 2013年09月14日(土)  水路の回復作業
914suirofukkatu.jpg 640×480 94K・柳平で毎年草を刈っている耕作断念地に水を入れて耕すのがどれくらい大変かを調べるために、今日は水路の回復作業。
・助手Mと二人で、草を刈り、刈り跡を耕し、草を除け、溝をさらい、完全に埋まった3mを掘り出し、川をせきとめる板を切り、溝から樋(なかったのでストーブの煙突で代用)を経由して棚田に水を入れて見た。二人で1日作業というところか。
・しかし、この水路の下の水田では現在水を落として乾燥中なので、とりあえず水が通ることを確認した時点で終了。稲刈り後に水を貯めることにしよう。
・夜は猿回しの村崎さん一行が来館。明日の太陽電池システム教室のテンダー講師も来て、さらにあばぁこんねの若者が加わり、一大宴会に。楽しかった。

 ■ 2013年09月15日(日)  太陽電池システム教室
915solarsystem.jpg 640×480 70K・テンダー講師による太陽電池のシステムを作る教室。船舶用バッテリとコントローラーと車用のシガーソケット装置をつなぐ。
・次に、LEDとシガーソケットをつなぐ。
・まとめて書けばこれだけだが、電線を剥いたりハンダづけをしたり、なかなか大変ではあった。でも完成して家でLEDを点灯させたらすごい感動だった。テンダー、ありがとう。

 ■ 2013年09月16日(月)  発電!
916hatudentyuu.jpg 640×480 40K・朝日が太陽電池に当たると、発電を始めた。
・今日は休みだが、ちょっと仕事。その後ホームセンターで車用の電気製品を物色し、携帯の充電器と扇風機とLEDを買う。

 ■ 2013年09月17日(火)  同級生の来館
917yaginoakatyan.jpg 640×480 106K・熊本から、書道家の稲田さんが来館。昨年は器季家と愛林館をつないでくれた恩人でもあり中学の同級生でもある。
・山羊の赤ちゃんを抱きたい、というのが今回の最大の目的。太刀魚の刺し身の昼食後、まずは山羊へ。捕まえるのが大変だったが、一度捕まえて抱くと脱力して楽しそうだった。

 ■ 2013年09月17日(火)  彼岸花も満開
917higanbana.jpg 640×480 66K・その後は彼岸花のきれいな場所へご案内。夏が暑かったせいか、今日が満開だ。いつもは21日なのだが。
・写真は愛林館で植えた彼岸花畑。5年を経て、美しくなってきた。

 ■ 2013年09月18日(水)  熊大調査団来館
・昨年に引き続き、今年も熊大文学部地域社会学研究室の皆さんが調査に来てくれた。
・カレーの昼食後、早速分かれて聞き取りに。快晴の午後は皆さん稲刈りや畑で忙しそうだった。

 ■ 2013年09月19日(木)  熊大調査団
919kikitori.jpg 640×480 59K・今日も熊大の皆さんは調査を続行。私は半日運転手。
・越小場のM氏を聞き取る風景がとっても良くて、思わず撮影。聞き手も祖父母が越小場出身なので、余計親近感があるだろうな。

 ■ 2013年09月19日(木)  棚田を耕す
919tagayasita.jpg 640×480 106K・一方、私は半日の時間を利用して、棚田を少し耕した。久々の耕耘機は鈍重でなかなか疲れる。
・夜は沖縄料理の宴会「美ら海会」。曽木の滝で楽しく飲酒。

 ■ 2013年09月20日(金)  調査終了
920tyousadan.jpg 640×480 74K・熊大の調査は続行。午後3時過ぎに終了。
・調査団の一部を森にご案内。
・調査団が戻った後、2小のY氏が来館。小学生用の副読本を作るというので、ちょっと棚田をご案内。

 ■ 2013年09月21日(土)  赤目の森へ
921mokusitugas.jpg 640×480 38K・8時に家を出て、新幹線に乗り三重県名張市の赤目の森へ向かう。博多で30分ほど待ち、新大阪で簡単な昼食を食べて、難波から近鉄で赤目口へ。駅に着いたのが15時頃だから、家からは7時間か。
・先日愛林館を訪ねてくれた伊井野氏が、ちょうど木質ガス発生装置の試運転をしていた。自家製ペレットを燃料として入れたが、思ったように行かない。。。
・夕方まで頑張ったが、うまく行かず、分解して調査。燃焼筒が濡れたので、その水分が原因だろうということになった。
・夜は楽しく飲酒。赤目の森泊。

 ■ 2013年09月22日(日)  赤目四十八滝など
922akamenotaki.jpg 640×480 75K・朝は昨日の木質ガス発生装置の試運転。昨日の反省を活かして、再度挑戦。今回は、3分くらいはガスを自燃させることに成功。
・昼前に、赤目四十八滝の最上部に送ってもらい、そこから滝を下る。先日の台風の洪水の後で、水が多く、でも澄んでいて滝はどれも美しかった。
・ちょっと進行がうまく行かず、昼食抜きで打ち合わせ。5時半から昼食兼夕食。久々の焼き肉。
・夜もN氏、A氏を交えて楽しく飲酒。

 ■ 2013年09月23日(月)  講演
923marubill.jpg 640×480 61K・午前中は、名張市の赤目・錦生・箕曲の3地区の皆さんに、地域づくりの講演。後半はどういう地域になりたいか、という理想をそれぞれ書いてもらう。皆さんをまずまず触発できたのではないかと思う。
・丸源ラーメンで昼食後、近鉄で大阪へ。梅田で本屋に寄り、里山資本主義などを買い、壁面緑化を観察。写真はマルビルで、6階まで緑だがほとんどはプラスチックの蔦。ホンモノの蔦も混じっていて、ホンモノが覆うまでに何年かかるかな。
・新大阪からは直通の新幹線で新水俣まで4時間足らず。11時前に帰宅。

 ■ 2013年09月24日(火)  買い物
924LEDlight.jpg 640×480 45K・休み。先日組み立てた太陽電池システムで動かせるモノを探して、出水のニシムタとナフコへ。充電池式のLEDライトを買ってきたら不良品だった。。。

 ■ 2013年09月25日(水)  耕す
925tanadafuukei.jpg 640×480 81K・棚田を耕耘機で耕す。大豆を植えてうまく行かなかった場所だ。。。
・隣の棚田ではちょうど収穫の作業中。掛け干しも美しい。テレビ取材が来ていたようだが、どうなったかな。

 ■ 2013年09月25日(水)  続いて草刈り
925yagioyako.jpg 640×480 102K・耕した後は草刈り。周囲は村田に刈ってもらう。
・山羊の親子が木陰で気持ちよさそうだった。
・午後から九大院生のS君、続いて佐藤教授+院生が来館。両者は同じ研究室だが、全く別々にやってきた。
・院生に対しては、丁寧に話そうと思っても、つい「これくらいも知らないのか?」という思いが口ぶりに出てしまう。人間の器が小さい私。
・夜はがんぞーで楽しく飲酒。

 ■ 2013年09月26日(木)  熊本へ
926gakuendai.jpg 640×480 97K・今日から熊本学園大の後期の講義が始まる。今年も少人数で楽しい。銀杏並木はまだまだ緑だ。
・ちょうど同じ日に熊本に用のあった妻と、午後は「31年目の夫婦げんか」を見るが、あまり面白くなかった。メリル・ストリープだから作品を選んで出ているだろうと思ったのに。。。
・夜は、大学の同窓会に初めて参加。知らない方々と少し話ができて面白かった。熊本泊。

 ■ 2013年09月27日(金)  のんびり
927ikiningyou.jpg 640×480 43K・今日は、午後に予定されていた県庁での会議が流れたので休み。熊本市でのんびり。
・現代美術館では収蔵品の生き人形が展示中。相変わらず、凄い迫力。

 ■ 2013年09月28日(土)  ピザ焼き
928pizza.jpg 640×480 62K・1時間だけ仕事をして、今日も休む。古石で平島君がやっているムエタイ教室のオフ会。
・朝からピザ窯に火を入れ、粉をこねて皆で昼食。久々に午前中から飲酒し、明るい日差しの中でふらふらして良い気持ち。
・夜は埋め立て地で花火。予算が潤沢なようで、見応え充分。ほとんど真上という感じのものもあった。

 ■ 2013年09月29日(日)  生後1ヶ月なのに
929yaginosakari.jpg 640×480 107K・朝、山羊を動かしに行く。生後1ヶ月の小里ん(♂)が、生後2ヶ月のジョージ(♂)に後ろから乗って交尾をしようとしていた。。。遺憾な事態。
・事務仕事を片付け3時半に早退。

 ■ 2013年09月30日(月)  休めず
・うちのすぐ裏に置いた山羊がやたらと鳴いてうるさいので、移動。
・その後、愛林館だよりを作成・印刷・自治会長宅に配布。休みだけど仕事を3時間半。。。

過去ログ
2004年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2005年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2006年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2007年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2014年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2015年01月