# #----NickyTerminate---- #
# #----NickyTerminate---- # Diary # #----NickyTerminate---- # # #----NickyTerminate---- #
日記最新ページへ/ヘッダ/フッタの編集/初期設定/パスワード再設定 # #----NickyTerminate---- # # #----NickyTerminate---- # # #----NickyTerminate---- # Yes # #----NickyTerminate---- # Yes # #----NickyTerminate---- # # #----NickyTerminate---- # # #----NickyTerminate---- # # #----NickyTerminate---- #
 ■ 2012年03月01日(木)  中山間ふるさと水と土保全対策事業指導員研修会
301ordermade.jpg 640×480 50K・午前中は休み。ウエダ靴店に頼んだ靴が大体できたということで、試し履きに。楽しみだなあ。
・11時から休日出勤。平成23年中山間ふるさと水と土保全対策事業指導員研修会。佐藤直樹君、波野の望月君と3人で事例発表。
・佐藤君の活動はこれまで知らなかったが、若者が起業して農村へ入っているのはすばらしい。応援したい。
・夜は旧友と楽しく飲酒。

 ■ 2012年03月02日(金)  オレンジソース追加製造
302orangesauce.jpg 960×720 81K・午前中はちょっと休み。11時から出勤。
・料理のNさんは助手Mと不知火オレンジソースをさらに製造。
・午後は村丸ごと生活博物館の会議。
・3/1の愛林館だよりに誤りを発見し、訂正の回覧板を作成。

 ■ 2012年03月03日(土)  千客万来・まずは天草市五和町城河原より
303osinagaki.jpg 640×480 34K・朝から村丸ごと生活博物館のキヨ子さんとツルエさんは昼食作り。今日の献立はこんな感じで、天草市五和町城河原地区の皆さんをお迎え。

 ■ 2012年03月03日(土)  実際の食卓
303tyuushoku.jpg 640×480 51K・11時15分におれんじ鉄道で到着する熊本農高の生徒7人(全員女子)を新水俣に迎える。
・愛林館に戻ると、天草の皆さんが鹿児島市から到着していた。昼食前に簡単に愛林館と久木野の説明。
・女子高生はカレーの昼食。
・天草の皆さんは昼食。写真の通り。

 ■ 2012年03月03日(土)  棚田をご案内
303makigarasi.jpg 640×480 90K・昼食後、私は天草の皆さんに愛林館の説明をして棚田をご案内。
・女子高生は森林青年協力隊のメニューで、森林の見学へ。助手Yが森の説明。うまくできたかな?

 ■ 2012年03月03日(土)  つる切り
303musubime.jpg 640×480 82K・森林の見学の後はつる切り。新しいところに入ったつもりだが、一部は先週の熊大の場所と一緒になった。
・写真は、先週も見たかわいそうな木。小さいうちにつるが覆い被さったか、1周してしまった。

 ■ 2012年03月03日(土)  調理実習
303gohan.jpg 640×480 49K・つるきりから戻り、入浴、夕食作り。
・鍋でご飯を炊くのも大切な実習。ほどよく焦げて、おいしそうに炊けた。
・他にはダッチオーブンと鍋。すっかり定番。
・高校生は酒を飲まないので、9時過ぎに終了。助手Yは「ひー君」「やなぴー」と女子高生に人気。

 ■ 2012年03月04日(日)  森林青年協力隊2日目
304baum.jpg 640×480 87K・熊本農高の森林青年協力隊は2日目。朝食作りの後、9時からバウムクーヘンとピザ作り。バイオマス燃料を利用する実習。

 ■ 2012年03月04日(日)  手際が良い
304taberu.jpg 640×480 64K・今回は生活科の生徒で、調理実習もこなしていて、なかなか手際が良かった。バウムクーヘンも「芯が太いから、長く作ると薄くしかできないよ」と一度だけ言ったら、ちゃんと短く厚く作った。
・ピザは久々に2連でやってみた。どんどん焼ける。
・手際が良かったので、1本前の汽車で帰ることに。皆喜んでくれたと思う。熊本農高の教員をしている料理担当のNさんの息子が呼びかけてくれたもので、感謝したい。

 ■ 2012年03月04日(日)  環境モデル都市づくり会議
304itiman.jpg 640×480 48K・N君と女子高生を湯浦駅へ送り、N君は小国の木魂館へ。私は水俣のもやい館で会議。
・環境モデル都市づくり円卓会議のそれぞれから発表し、蒼蒼たる専門委員が揃って、でもただしゃべるだけで全然議論ができない、つまらない会議だった。疲れた。内容はよかったのにもったいない。
・愛林館車が1万kmを走った。7/28からなので、7ヶ月ちょっと。1ヶ月に1500kmくらい走っていることになる。

 ■ 2012年03月05日(月)  打合せ+宴会
305siraae.jpg 640×480 58K・昼間は休み。
・4時半から霧島食育研究会の皆さんと打合せ。
・終わったら酒宴。鹿肉をいただいたので、炒めたり。写真は摘みたてのクレソン白和えイチゴ入り。
・美味しい食事と焼酎に油断して深酒。

 ■ 2012年03月06日(火)  休み
・予定を一日早めて休み。休養。

 ■ 2012年03月07日(水)  配達用昼食の試作会
307sisaku.jpg 640×480 51K・配達用の昼食を試作し、福田農場に集まって試食。
・かつて愛林館に勤めた小島さんが講師となって参加。立派になった娘を見る思い。
・どこも工夫を凝らした昼食で美味しかった。写真は愛林館のキヨ子さんとツルエさん作。

 ■ 2012年03月07日(水)  パンが皿に
307kare-pan.jpg 640×480 43K・こちらは、パンが皿になっていてカレーが入っているもの。食べにくいけど、面白いので問題はない。でもちょっと少ないかな。

 ■ 2012年03月08日(木)  宮崎さんの講演会
308kuiato.jpg 640×480 115K・水とみどりの森づくり税を使って、宮崎さんの講演会を開く。今年も獣害対策についてだが、「イマドキの野生動物」という題。同名の本がすぐに出る予定。
・詳しくは掲示板に書いたが、今後対策には時間がかかるだろうということなので、覚悟を決めて長期戦で望むしかない。もちろん、地元住民が自分のこととして地域全体で取り組むのだ。
・講演後、赤松の棚田へ生き、どこへ網を張るかを検討。鹿の食い跡はたくさんあった。これは見ればすぐわかる。

 ■ 2012年03月08日(木)  大根も
308daikon.jpg 640×480 114K・こちらは、大根というか菜種というか、たぶん雑種になったものを地上部から食べ始めて、地面を少し削って、窪むまでかじった跡。信州では大根をかじったのは見たことがないと宮崎さんもびっくり。
・夜は楽しく鍋を囲んで。今夜は深酒はしなかった。

 ■ 2012年03月09日(金)  事務と神奈川学園中と
・朝から神奈川学園中の修学旅行が来館。午前中は豆腐・うどん・こんにゃくを作り、合鴨を解体して(殺してはある)合鴨鍋の昼食。
・午後は棚田案内。雨が上がって助かった。素直な子たちだった。
・一方で事務処理も目一杯。疲れた。
・夜は、スタッフ3人の今後を考える会議。

 ■ 2012年03月10日(土)  棚田食育士養成講座上級編・竹の伐採
310bassai.jpg 640×425 83K・朝から棚田食育士養成講座上級編。9時過ぎから参加者がぼつぼつ集まり、9時半から開始。
・輪になってボール投げでアイスブレーク。自己紹介の後、助手M宅の大家さんであるK氏の竹山で、孟宗竹の伐採。
・木を伐るつもりで、受け口を切り、追い口を切る。木と違って楽勝だが。伐採した竹でコップと食器を作る。

 ■ 2012年03月10日(土)  森の見学
310suigennnomori.jpg 640×425 100K・竹林から愛林館に戻り、今度は森の見学。林令3年のスギ林(最近まで棚田だった)、林令1年(というか植えてから1ヶ月)のスギ林(というより皆伐跡地)、林令90年の照葉樹林(大学山)、林令15年の広葉樹林(愛林館の水源の森)、砂防ダムの腐った落ち葉を見る。

 ■ 2012年03月10日(土)  いよいよ解体
310kubiwokiru.jpg 640×425 83K・森から戻り、昼食。今日は村丸ごと生活博物館の筆子さんとイキさん作。
・午後は愛林館と霧島食育研究会の活動紹介の後、森の勉強をして、いよいよ生きた鶏の解体。
・近所のOさん(採卵養鶏家)が先生、Mさん(染織家)が助手。
・たまたま遊びに来ていた久木野の小中学生も見守る中、解体を開始。今回は、霧島食育研究会でヒヨコから育てた採卵鶏(生後18ヶ月くらい)と、近所のNさんが育てた肉用鶏(生後2ヶ月)の2種類で、ずいぶん違っていて面白い。
・首に包丁を入れる時は、あまり良い気持ちはしない。

 ■ 2012年03月10日(土)  毛をむしる
310kewomusitta.jpg 640×425 90K・首を切った(切り落とすわけではなく、頸動脈に切り目を入れる)鶏はぶら下げて、首から血を流して絶命。それをお湯に浸けて毛をむしる。

 ■ 2012年03月10日(土)  肉になる
310kaitai.jpg 640×425 59K・毛をむしった後は室内で解体。
・脚を外し、腕を外し、胸肉とささみを外し、骨を外し、内臓を取り、肉に切り分ける。
・字で書くと簡単だが、実際はなかなか難しい。霧島から来た採卵鶏は肉が固いのが良くわかる。
・2時間で終了。

 ■ 2012年03月10日(土)  圧力調理教室
310tanjikan.jpg 640×425 53K・ちょっと一休みして、今度は夕食作り。こちらで用意した季節の野菜と解体した肉で、4人1班で献立を15分考える。
・その後は60分で調理。10分で盛り付け。時間を制限しての圧力調理教室。圧力鍋を使う調理実習ではなくて、参加者に圧力を加える実習。
・時間がないので、台所は緊張感に包まれる。でも、4人×1時間=4時間も費やすのだ。

 ■ 2012年03月10日(土)  盛り付け
310morituke.jpg 640×425 54K・調理は予定通り60分で終了。片方の班は片付け終了まで挑戦したが、ちょっと間に合わなかった。
・盛りつけは、各自が一つずつ。写真は助手Y作。朝伐採した竹をうまく利用した例。

 ■ 2012年03月10日(土)  フード・インクを鑑賞
310eiga.jpg 640×425 65K・夕食後は入浴。その後で、ビールや焼酎を飲みながら映画「フード・インク」を鑑賞。米国の大規模畜産と大規模外食産業の問題点を描いたもの。TPPに参加すれば、日本もあれに巻き込まれてろくな結果にはならないな。
・映画の後、明日の発表の準備を遅くまでする参加者も何人か。

 ■ 2012年03月11日(日)  棚田食育士養成講座上級編2日目
311tyoushokutukuri.jpg 640×480 54K・今朝は、まず朝食作りから。夕食は調理時間60分だったが、朝食は30分。朝食だからそんなに凝ったものは作らないけどね。
・で、できたものはとってもおいしい。無農薬の大豆をIさんに送って作ってもらった納豆にトマトを入れた(助手M発案)ものが、思いの外美味しかった。今度夏にやってみよう。

 ■ 2012年03月11日(日)  発表
311oonisihappyou.jpg 640×425 39K・朝食後は、「食育という道具を使って何を伝えたいか?」を各自発表。制限時間は10分か15分を選択。
しゃべるだけではダメで、何らかの発表用資料を作る義務もある。
・参加者Oさん(一度大学を出て農文協に就職した後熊大に入学。1年生の時に私の講義を取って、田助手、家庭料理大集合に参加)はゆるめの弁当の日を開催したいと発表。

 ■ 2012年03月11日(日)  愛ある社会
311muratahappyou.jpg 640×425 36K・助手Mは、自分の大目標「愛ある社会」の実現のために、小さい共同体を作りたいと発表。

 ■ 2012年03月11日(日)  近郊山村にて
311iwatahappyou.jpg 640×425 37K・参加者Iさんは、山都町の中でも最も熊本市に近い地区の出身で、実家の農地や山林を活かした活動をしたいと発表。発表の最初に、めざす地点をこうして明示するのが大事。
・熊本市から30分くらいという距離は何とも羨ましい。

 ■ 2012年03月11日(日)  記念撮影
311ninteishou.jpg 640×425 39K・発表は一人10分でも、質疑が盛り上がって20分ほどかかるので、9人が発表するのにたっぷり4時間かかった。でも、退屈せず面白かった。
・参加者Mさんの、自分のこれまでの食生活の歴史を振り返る発表が大変興味深かった。今度皆でやってみようということに。
・発表の後は一人2分で全体の感想を述べて、認定証をお渡しして終了。
・写真は参加者Uさん。

 ■ 2012年03月11日(日)  記念撮影・赤松で一苦労・新車来る
311kinenshasin.jpg 640×425 69K・Uさんは直前に早退され、記念撮影には入れず。
・終わって2時半から反省会。今回もまずまず成功であった。
・夕方、鹿ネットを張るので、赤松の棚田の持ち主Tさんと現地打合せ。軽トラックが田んぼで動かなくなり、助手Mの救援を仰ぐ。
・この日、長年乗ったキューブを手放し、新しい車(またもキューブ)が来た。

 ■ 2012年03月12日(月)  書類仕事
・休日出勤。補助金に関する書類作成。もらった金だから仕方がないけど、面倒。

 ■ 2012年03月13日(火)  池部先生の料理教室
313Ikebasensei.jpg 640×480 48K・池部先生を迎えて、今日は料理教室。毎年来てもらってありがたい。
・今日のテーマは猪。ジビエを食べて獣害対策、という動きも多いが、宮崎さんも言う通り、金額的に大規模な商品化は無理だろう。
・でも、お客さんを迎えた時の1品には十分使える。猪汁と焼き肉だけではないということで、今回はいろいろ学ぶ。

 ■ 2012年03月13日(火)  トマト煮込み
313tomatoni.jpg 960×720 71K・写真はトマト煮込み。濃厚なうま味とトマトの酸味がおいしかった。
・もっとも、私は料理には全く参加せず書類仕事。出来上がりはいただいた。
・昼頃、熊大院生Sが来館。ごちそうにありつけて良かったね。
・池部先生を新水俣へお送りし、午後の残りの時間も書類。
・夜は有機ネットの会議。5/12−13のツアーの計画を練る。原案は1時間足らずで作った。

 ■ 2012年03月14日(水)  ふるさとレストラン
314kondate.jpg 480×640 58K・今日はふるさとレストラン。助手Mと料理のNさん作。
・木の皿に載せた料理がなかなか良かった。
・私は今日も書類。電話にも出なかった。
・午後、やっと一段落。熊大院生Sが帰り、代わりに学生Yが登場するも、やむを得ない事情によりすぐに熊本へ帰宅。
・夜は環境モデル都市づくり円卓会議。

 ■ 2012年03月15日(木)  焼酎の打合せ
・午前は休み。午後から大石酒造の大石社長と、水俣ブランドの焼酎作りについて打合せ。大きく前進。棚田を簡単にご案内。
・その後、熊大生Yが再度来館。学生向けのフリーペーパー用の取材。

 ■ 2012年03月16日(金)  大忙し
316goheimoti.jpg 640×480 48K・9時からスタッフ会議。30分で終わって、事務書類作り。
・11時からKSPのMさんが、シンガポール人の修学旅行などを誘致しようという福岡の会社の方を連れて訪問。棚田を簡単にご案内。
・13時半から、森林組合のK氏と鹿ネット張りの打合せで寺床へ。
・戻って少し事務書類。16時で早退。
・夜は、岐阜からみなまた環境大学に参加して、今回にもまたご参加のY氏が山のようにご馳走を持ってきて下さり、宴会。すごく美味しかった。

 ■ 2012年03月17日(土)  映画「森聞き」上映会→津和野へ
317eigakai.jpg 640×480 40K・朝は早起き。8時に出てもやい館へ。周辺に看板を設置。
・プロジェクタとスピーカを設置。高平さん、柏木さんの多大なご協力ありがとうございます。
・いすと机を並べる。
・9時45分からぼつぼつ観客が到着。どれくらい来るか心配だったが、1回目は40人くらい。
・無事始まったので、10時半ごろ一旦帰宅。出張の準備。
・2回目の始まる頃に少し顔を出して、津和野へ出発。2時半の新幹線に乗り、博多、新山口で乗り換えて6時過ぎに到着。民宿に宿泊。

 ■ 2012年03月18日(日)  エコビレッジかきのきむら
318ooidanitanada.jpg 640×480 92K・9時に民宿を出て、汽車で日原へ。お迎えのA氏に拾っていただき、津和野の隣の旧柿木村へ。
・ここで廃校を利用している「エコビレッジかきのきむら」のI氏と、大井谷の棚田へ。百選に入っている石垣棚田。コンパクトにまとまっている。かつて、こちらの皆様が愛林館に研修に来たこともあった。

 ■ 2012年03月18日(日)  カフェでのんびり→講演
318gakkoukafe.jpg 640×480 49K・その後、Aja(エコビレッジかきのきむらのカフェ)でコーヒー。ゆっくりお話。
・午後は津和野町(旧日原町)で「しまね田舎ツーリズム推進大会」。基調講演に呼んでいただいた。
・会場では、香り米入りヒノヒカリ(2合300円)と著書を販売し、完売して嬉しかった。
・終わって茶話会。県庁職員M氏と久々の再会。
・町が作った天文台に隣接したペンションで、さらに懇親会。わさびがおいしかった。楽しく飲酒。

 ■ 2012年03月19日(月)  津和野観光
319tuwanoyakuba.jpg 640×480 61K・A氏にご案内していただき、津和野を堪能。写真は町役場になっている、伝統的な建物。
・小さい谷間の城下町だが、有名人を輩出しているところが凄いな。西周、森鴎外、安野光雅、桑原史成。記念館や博物館を訪れてじっくり見られた。
・私のテーマは近代を乗り超えることだが、鴎外や漱石といった人々の近代との格闘もしっかり勉強しなければならない。鴎外はあんまり読んでいない。。。
・1時50分の汽車に乗り、新山口、博多で乗り換え、6時すぎに新水俣着。車で行けば相当疲れそうだが、新幹線は速い。

 ■ 2012年03月20日(火)  熊(♀)さん来館
320sikanet.jpg 640×480 92K・休日出勤。
・森林ジャーナリスト田中淳夫氏のブログのコメント欄で知り合い、昨年の全国グリーンツーリズムネットワーク大会に招聘できなかった熊(♀)さんが来館。メールや電話ではやりとりをしていたが、ようやくご本人とお会いできた。林業関係のお仕事なので、森と棚田をご案内。
・午後は書類。ひたすら書類。疲れた。
・午後は、赤松の棚田に鹿ネットも設置。私は行かなかったけど。

 ■ 2012年03月21日(水)  熊本へ
・午前中書類を書いて、午後は熊本へ。今年から運営委員になった「くまもと21ファンド」の委員会。
・予算案では、19億円の基金のほぼ全部を国債で運用ということで、ちょっと心配。。。
・助成については、評価委員会が決めたことを追認。

 ■ 2012年03月22日(木)  7人の卒業式
322sotugyousiki.jpg 640×480 54K・休日出勤。朝は、久木野小(学校評議員なのだ)の卒業式。今年は7人。
・写真は、卒業証書をもらった後、皆の前で将来の抱負を述べるところ。漫画家、声優といった夢が多かった。こういうのは少人数の学校ならではでいいな。

 ■ 2012年03月22日(木)  尚絅大学研修団
322shoukeidai.jpg 640×480 91K・卒業式を途中で退席して、尚絅大学の教員の皆さんをご案内。水環境についての研究をされるということで、森と砂防ダムをご案内。
・午後は休み。木曜だからね。

 ■ 2012年03月23日(金)  書類仕事
323MrSugawara.jpg 640×480 58K・今日も書類。
・午後は県芦北振興局から完工検査。
・夜は、地域づくりの雑誌「かがり火」の編集長菅原氏を囲んで、古石の「みどりの里」で酒宴。楽しく夜更かし。

 ■ 2012年03月24日(土)  そばの朝食
324sobauti.jpg 640×480 44K・朝は小坂君がそばを打ってくれた。ざるそばのぜいたくな朝食。

 ■ 2012年03月24日(土)  7区子供会の食べ物体験
324baumkuchen.jpg 960×717 147K・古石から帰り、食べ物づくり体験を迎える。今日は子供20人大人10人で、そば・豆腐・ピザ・バウムクーヘン。
・助手Mがいないので、久々にバウムクーヘンの生地作りを教える。ちょっと手を出しすぎたかな。。。
・焼く指導はいつもしているから大丈夫なんだが。

 ■ 2012年03月25日(日)  靴ができた
325kutu.jpg 640×480 87K・今日は県知事選。愛林館は投票所なのだ。
・午前中、書類作り。これで7割は終わったかな。
・午後は休み。注文していた靴ができあがった。ウエダ靴店で5万円。

 ■ 2012年03月25日(日)  棚田を1時間
325nanohanabatake.jpg 640×480 61K・新しい靴で1時間棚田を歩いてみた。アブラナは7分咲き。他に、白菜や青梗菜も花が咲いていた。
・靴はとても快適。これで長持ちすれば安い買い物になるな。
・夕方は妻を鹿児島空港に迎える。

 ■ 2012年03月26日(月)  休みだが
326isigaki.jpg 640×480 113K・休み。のんびりしていたが、朝は9時から40分ほど仕事。あまり天気が良いので、午後は2時間ほど山の下見。
・寒川の上流、木折平へ。まずは下から行ってみた。教室で積んだ石垣の法面はしっかり機能して、落石が少なかったが、石垣のない部分は次々と石が落ちてきていた。

 ■ 2012年03月26日(月)  元気そうな森
326mori1.jpg 640×480 102K・この部分の森は、春と夏に2回ずつつる切りをしたので、今でもすっきりしていて良い感じ。ここは今週末は手入れをしなくて良さそうだ。
・タラもカラスザンショウも、全く芽が出ていない。天ぷらは棚田でノビルでも掘るか。。。

 ■ 2012年03月26日(月)  ちょっとつるが
326mori2.jpg 640×480 111K・一旦家へ帰り、携帯を充電する間に歩く。有木から日当野へ上がり、麦畑を見て、急な坂を久木野へ下る。2人との雑談を含め、ちょうど1時間。
・また山へ。今度は上小場からさっきの場所の上端へ。こちらは04年に入ったのが最後かな。少しつるが増えているので、今週はここに来よう。

 ■ 2012年03月27日(火)  暖かい日
327toukitansui.jpg 960×720 166K・すっかり春らしくなってきた。愛林館の桜は2分咲き。
・夕方ちょっと歩いて愛林館で預かっている棚田を見た。冬に水を入れていて、少しは雑草が減るだろうか。
・夜は、3人の今後を考える会議。

 ■ 2012年03月28日(水)  ふるさとレストラン
328furusato.jpg 640×480 46K・ふるさとレストランの開店日。学校の先生が大勢来て、なかなかの賑わい。
・午後はみなまた環境大学の会議。今年度の反省と来年度の計画。

 ■ 2012年03月29日(木)  休日出勤
・休み。でも4時頃から出勤して、5/12−13の水俣芦北有機農家ツアーの内容を考える。
・夜はその内容を詰める会議。詳細が決定。

 ■ 2012年03月30日(金)  環境審議会
・午後、市役所で環境審議会。
・その時間中にラジオ出演するはずだったが、すっかり忘れていた。何とも申し訳ない。

 ■ 2012年03月31日(土)  落選
331rakusen.jpg 960×720 101K・水源の森づくりの予定だったが、明け方に相当の雨が降ったので中止。昨日から来たK氏とスタッフで山を見て回る。
・「日本水大賞」に応募したが、落選の通史。

 ■ 2012年03月31日(土)  花見
331hanami.jpg 960×720 129K・午後は書類。夜、三池の映画上映会。
・私は隣組の花見に参加。花は見ずに宴会。後半はカラオケになって、演歌が続く中に一人ビートルズ、エルトン・ジョン、モンキーズ、クレージーキャッツを熱唱。
・そのカラオケの音が漏れ聞こえる中、愛林館の裏庭では小学生が2人でティピーに泊まる「春休みらっきぃ☆きゃんぷ」を開催。うるさかっただろうなあ。

過去ログ
2004年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2005年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2006年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2007年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2014年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2015年01月