# #----NickyTerminate---- #
# #----NickyTerminate---- # Diary # #----NickyTerminate---- # # #----NickyTerminate---- #
日記最新ページへ/ヘッダ/フッタの編集/初期設定/パスワード再設定 # #----NickyTerminate---- # # #----NickyTerminate---- # # #----NickyTerminate---- # Yes # #----NickyTerminate---- # Yes # #----NickyTerminate---- # # #----NickyTerminate---- # # #----NickyTerminate---- # # #----NickyTerminate---- #
 ■ 2012年02月01日(水)  寒い一日
・朝から冷たい雨が降る一日。マラソンの準備。広告の確認のお電話。
・市役所へちょこっと行って、来年度からの指定管理者になるための書類を提出。
・3時半で早退。学園大の試験を採点。27人だからそれほど大変ではないな。

 ■ 2012年02月02日(木)  熊本から岐阜へ
・休日出勤。午前中は鹿屋市輝北町から研修においでになる予定だったが、雪で268号線の県境が通れないということで大回りして予定より1時間半遅れで到着。
・市内の直接所得補償の説明、愛林館の説明を簡単にして、中型バスで棚田を見に行くが、転回しようと思った水源亭の駐車場まで上れない。養魚場の横で辛うじて転回できて助かった。
・急いで新幹線に飛び乗り、熊大へ。試験監督。
・熊大で「九州の食卓」での連載の打合せをして、バスで竜田口駅。駅前の酒屋でビールを、と思ったら閉店していた。大津駅からは無料タクシーで空港へ。とっても便利だが何人が使っているのだろう。
・FDAの飛行機で名古屋小牧空港へ。H氏に出迎えていただき、美濃市の岐阜県立森林アカデミーへ。
・ちょこっと1杯飲んで、アカデミー構内の施設で宿泊。寒くてエアコンをつけたまま寝る。

 ■ 2012年02月03日(金)  郡上市明宝地区へ
203meihoumura.jpg 640×480 50K・午前中は、郡上市の旧明宝村へ。合併前からハム工場、スキー場など村おこしを頑張っていたところ。雪で真っ白だった。それでも例年よりは少ない由。
・民家を改装して「栃尾里人塾」を展開している「源右衛門」を訪ね、地元の皆さんと意見交換という予定だったが、私の話ばかりで終わってしまって恐縮。
・旧明宝村役場は二重扉で庁内は土足禁止。さすが雪国。

 ■ 2012年02月03日(金)  森林アカデミーで講義
・薪ストーブの燃えるレストランで昼食後、アカデミーで講義。「森林文化論」という題で、大卒の学生に90分×2コマの予定だったが、60分×3コマで。森林文化論と言えば、私の大学(学部)の恩師筒井迪夫氏の造語だな、とちょっと懐かしくなった。
・大卒後2年間をここで学んで、どういう就職をするのか、簡単ではないと思うが、やり甲斐のありそうな分野。多少とも参考になったなら嬉しいが。。。
・今回はH氏に呼んでもらったが、東京時代の知り合いS氏も教員になっていて再会。
・講義の後は名古屋へ。旧友と再会し楽しく飲酒。

 ■ 2012年02月04日(土)  水俣へ戻る
203yanagibasi.jpg 640×480 56K・名古屋から水俣へ。名古屋の歩道は一部溶けた雪が凍結していた。
・駅前に「柳橋中央市場」があった。福岡の「柳橋連合市場」と関係があるのかな?

 ■ 2012年02月04日(土)  霧島連山
204kirisima.jpg 640×480 41K・帰りは中部空港から鹿児島空港へ。霧島が美しく見えていた。阿蘇も良いけど霧島も良いな。

 ■ 2012年02月04日(土)  水俣の展示
204kuukou.jpg 640×480 49K・鹿児島空港では水俣の展示もあった。郷土の偉人江口寿史氏の美人画ポスター。
・空港で1時間半待って大口行きのバスに乗り、助手Mに迎えに来てもらって愛林館へ。
・マラソンの準備が進行していた。3時半から5時まで、しっかり仕事。

 ■ 2012年02月05日(日)  マラソン準備
・今日もマラソンの準備。やることはいっぱいあるな。

 ■ 2012年02月06日(月)  スーパーボウル
206bukeyasiki.jpg 640×480 67K・休み。しし鍋マラソンに備えて、しっかり休まねば。
・朝8時からスーパーボウルをテレビで見る。この日だけは月曜が休みで本当に良かったと思う。
・ハーフタイムのマドンナも良かったし、試合も緊迫して良かった。
・午後は出水を散歩。
・休みとは言っても、夕方5時半からはN氏と火の国未来づくりネットの打合せ。
・続いて7時からはKSP(環不知火プランニング)の総会。

 ■ 2012年02月07日(火)  しし鍋マラソンの準備
207fukudanoujou.jpg 640×480 52K・今日も準備。広告を出して頂く分の品物をいただく。せっかくなので、ついでに福田農場で昼食。日替わりランチ1050円。

 ■ 2012年02月08日(水)  ふるさとレストラン
208furusato.jpg 640×480 52K・しし鍋マラソンの準備が忙しい中、今日はふるさとレストラン。せっかく開店したのに、午前中にちらついた雪のせいか、お客さんが少なくて残念。おいしいんだけどな。。。

 ■ 2012年02月09日(木)  しし鍋マラソンの準備続行
209monooki.jpg 640×480 50K・休日出勤。
・私がヨーロッパ人だったら、「今日は私は休みの日だから」と言って休むところ。私がいないとしても、ぎりぎりで準備は進行するだろう。でも、私はそんなことはしないのだ。
・自治会長さん4人と、壊れかけた倉庫のさしかけを解体。合板を打ち付けて終了。皆さんの大工仕事の技術はすごいなあ。
・夕方、熊大生Yさんがしし鍋マラソンのボランティアとして到着。夜、一人でパンフを相当数完成させてくれた。感謝。

 ■ 2012年02月10日(金)  しし鍋マラソンの準備続行
・今日も一日マラソン準備。参加賞作り。コースの距離表示を掲示。案内看板を設置。

 ■ 2012年02月11日(土)  マラソン準備
211junbikanryou.jpg 640×480 47K・休日出勤。今日も準備。午前中は、女性陣が野菜を刻む。
・午後からは男性陣が出てきて外回り。看板を設置。横断幕を張る。旗を70本設置。駐車場に線を引く。抽選券を作る。
・書けばこれだけだが、一日動き続け。準備は完了。
・夜は私の属する隣組の年1回の会議。終わって軽く飲む。2次会にも誘われたがお断りした。

 ■ 2012年02月12日(日)  しし鍋マラソン
212uketuke.jpg 640×480 85K・晴天に恵まれた。したがって、朝は気温が下がったが青い空が嬉しい。
・受付も昨年より100人多いとなかなか大変。

 ■ 2012年02月12日(日)  表彰も100人以上
212hyoushou.jpg 640×480 55K・開会式は予定通り9時から10分もかからずに終了。
・レースは9時半の小学生から。みなくるバスの時間が変更になってレースと重なるが、何とかやり過ごせた。
・好天で暖かくて、しし鍋もおいしかった。
・集計も無難に終了し、表彰式。

 ■ 2012年02月12日(日)  愛林さん
212MsAirin.jpg 640×480 41K・中学生女子3kmの部で入賞した愛林さん。名字は日本中にたくさんいる人だったが、お名前は愛林館と他人とは思えず、写真を撮らせてもらった。
・私のかぶっている帽子は森林組合で作ったもの。現在在庫はないそうで残念。
・終了後片付けを終え、1時半から打ち上げ。5時まで愛林館で飲み、さらに助手Y宅へ。10時までお邪魔しました。

 ■ 2012年02月13日(月)  休み
213zensai.jpg 640×480 50K・今日は休み。出水の武家屋敷の一角にある「なごみ亭」でフランス料理の昼食。前菜盛り合わせ。
・ワインや焼酎を飲めばおいしかっただろうけど、昨夜飲み過ぎた。

 ■ 2012年02月13日(月)  ちょっと少ない
213gohan.jpg 640×480 41K・一つ一つおいしいが、やっぱり量が少ないな。。。

 ■ 2012年02月13日(月)  自慢の姪
213nacchan.jpg 640×480 52K・スーパーのような薬局チェーンのポスターに姪が登場。彼女は社員でもあって、モデル量は多分ゼロだったんだろうな。
・その後眼鏡のレンズを変える。やっと遠くが見えるようになった。

 ■ 2012年02月14日(火)  熊本へ
214tour.jpg 640×480 29K・午前中は事務。スタッフはしし鍋マラソンの片付け。
・12時頃に愛林館を出て12時26分の新幹線で熊本へ。1時からの勉強会にぎりぎり間に合うのは便利だなあ。
・飯田市役所でグリーンツーリズムに長年携わり、55で辞めて現在は「地域診療所」の所長さんである井上弘司氏の講演を聞くのが目的。他にも地域づくり関係者がいっぱいいて、皆さんとご挨拶。
・終わって井上氏とお茶を一杯。本当は焼酎を1杯といきたかったが、いそいで水俣へ戻り、7時から有機ネットの会議。
・先日の有機農家見学ツアーの反省と、次回ツアーの計画。みかんの花盛りの時期に、花見とお茶の香りを楽しむツアーを企画しようという話に。

 ■ 2012年02月15日(水)  採点とご案内
215Terukogarden.jpg 640×480 78K・朝は1時間ほど事務仕事。早退して熊大の試験の一部を採点。
・3時から再度出勤し、徳島大の上勝校舎からおいでのM氏を棚田にご案内。
・氏は棚田米の酒造りに興味があるので、こちらの棚田を見た後、古石へ。宴会を用意してくれていたので、私も参加。

 ■ 2012年02月16日(木)  休みだったが
・休み。朝から試験の採点だ、とはまって(気合いを入れて)いたら、7時半に北九州の有機農家N氏から電話があり、10時過ぎに来館したい由。11時から12時過ぎまでご案内。
・採点を中断するといかんので、結局午前中は進まず。。。午後はみっちりやって、5時過ぎにようやく終了。疲れた。
・それから家を出て、環境モデル都市づくり円卓会議。焼酎の話は少し進展。

 ■ 2012年02月17日(金)  慌ただしい
217buta.jpg 640×480 53K・朝は9時からスタッフ会議。しし鍋の反省など、1時間以上。有意義な長時間なので、いいのだ。
・終わって郵便の処理をちょこっとしたら、エコショップの審査。こちらは短時間でおしまい。
・昼食後、日曜の里地里山体験隊の打合せを簡単に。
・2時に、佐伯市役所のS氏が九州を横断して訪ねてくれた。2/25に講演にお招き頂くことに。超広域になった佐伯市も大変だなあ。
・3時半にS氏が急いで戻られ、4時で早退。病院へちょこっと行った後、しし鍋の広告のお礼と集金を少し。
・7時半から愛林館で、地元のY氏を交えて、スタッフ3人の今後を考える会議。9時に終了。なかなか長くて密度の濃い一日だった。
・写真はお礼周りの途中に見た豚。やがて殺されることになるのだな。

 ■ 2012年02月18日(土)  今日もお礼に
218yunoturu.jpg 640×480 68K・朝は郵便とメールの処理の後、市街地でお礼周り。
・この不況の中、いつも広告を出していただく皆さんには本当に感謝したい。コスモス、ロッキー、ブルドッグ、ブックオフ、寿司まどかといったファスト風土を作り出す外資は全く相手にもしてくれなかったが、地元の会社はやっぱり違う。
・今日は寒くて、湯の児温泉を回っている時は雪がちらついた。
・写真は湯の鶴で建設が進む物産館。中で物産販売、カフェ、情報発信をする人を公募中。

 ■ 2012年02月18日(土)  むたゆうじコンサート
218MrMuta.jpg 640×480 40K・2時過ぎから緑東中へ行き、むたゆうじさんのコンサートを聴く。
・とは言っても、前半は聴くのではなくて参加するコンサート。子供に演奏させたり歌わせたり。私もご指名で歌う(ヘイ!ヘイ!ヘイ!と叫ぶ程度ですが)機会を得た。
・会場の体育館にはストーブがあったが、とても寒かった。。。コンサートは楽しかった。声がいいんだなあ。

 ■ 2012年02月19日(日)  里地里山体験教室
219baumkuchen.jpg 640×480 80K・9時過ぎに、県環境センター主催の「里地里山体験教室」が来館。昨年も同時期に来て、1年前から予約をいただいていた研修。
・昨年までは朝熊本市を出発する日帰りコースだったが、今年は土曜から芦北の青年の家に泊まる1泊2日に。おかげで朝早くからこちらに着いて、余裕があっていい。
・朝は、まず炭焼き。棚田のあかりで出た竹の残りを炭に焼く。続いて豆腐・こんにゃく・うどん・バウムクーヘン作り体験。私はバウムクーヘンの補助。
・今回は親子連れがほとんどで、賑やかだった。
・バウムクーヘン焼きは、生地をかける人も竹を回す人も、いろいろなことを同時に気をつけながらの作業になるが、子供にはなかなか大変そう。でも、よく焼けた。
・午後はバスに乗って森林見学。寒かった。
・2時半に閉会式。私は3時半で早退。大勢の子供の横にいると、エネルギーを吸い取られる感じがする。かわいいんだが。

 ■ 2012年02月20日(月)  熊本へ
220gotisou.jpg 640×480 45K・休日出勤。熊本食と農ネットワークの「地産地消のつどい」で熊本へ。
・昼食は、午後に講演を聴くことになるのでリストランテ・ミヤモトへ。熊本産の材料をいろいろと使っているイタリア料理屋。おいしいんだけど、やっぱり足りないのでパンを一つ追加。
・午後の前半は講演会。宮本氏だけは聴いた。
・午後の後半は、加工グループのおばちゃんたち4組が料理を持ってきての食事会。2000円でおみやげもいっぱいあって、安すぎたかもしれないな。
・おいしかったけど、おばちゃんたちは大変そう。水俣で同じ事をやるんなら簡単だけど。
・おいしいご飯を前に、飲まずに帰宅。

 ■ 2012年02月21日(火)  研修ご来館
221moru&hirao.jpg 640×480 81K・家庭料理大集合を始める時にコンサルタントとして助言してもらった森千鶴子さん、福岡教育大の平尾准教授が来館。森と棚田をたっぷりご案内し、その上で小学生の図工教材のネタを考えた。

 ■ 2012年02月21日(火)  棚田の石垣
221tanada.jpg 640×480 67K・ご案内コースから。冬は石垣がよく見える。

 ■ 2012年02月22日(水)  東京へ
・休み。9時頃家を出て鹿児島空港から東京へ。
・インターネットで予約した時に違うところを押したようで、Jクラスという良い席に座る。しまった、少し高かったな。東南アジアまで行くなら、良い席だとすごく楽だが、国内ではあんまり変わりはないな。もちろん広いけど、九州新幹線の4列シートくらいだ。
・両親と遅い昼食。
・寄席にも。権太楼おもしろい。トリはまたも川柳(3回目)で、もういいな。
・夜は大学の同級生Y氏宅にお邪魔。お世話になりました。

 ■ 2012年02月23日(木)  映画
223kitutuki.jpg 640×480 56K・朝出勤するY氏と一緒に出て、新宿のネットカフェで少し仕事。
・その後、役所広司が山村の林業労働者を演じる「キツツキと雨」を見る。新品の軍手を使っていた、明智鉄道の列車を「電車」と言った以外は、細部もまずまずで生活感はよく出ていた。
・映画としては、小栗旬のダメ監督が自信を得るところが今ひとつ描けていないのでは?

 ■ 2012年02月23日(木)  地域再生大賞、優秀賞を受賞
223hyoushousiki.jpg 640×480 49K・映画の後タイ料理の昼食。2時から霞ヶ関で「第2回地域再生大賞」の表彰式。
・熊日新聞が熊本県代表に選んでくれて、九州ブロックでは松浦党(松浦市のグリーンツーリズムを担う団体。市役所のバックアップもあり。)が最優秀。全国では、広島県三次市で、自費でアパートを建てて若者家族の移住を促した「ブルーリバー」の皆さんが大賞。

 ■ 2012年02月23日(木)  賞状
223shoujou.jpg 640×480 51K・賞状はこんな感じ。
・表彰式の後はパネルディスカッション。人が多すぎてあんまり面白くはなかった。さらに、40分遅れという進行はちょっと下手だったね。客席の受賞者は、イベントの主催者の経験が豊富なので、その辺の感想は厳しかった。
・終わって交流会。知っている人が一人もいないという、なかなかに厳しい状況だったけど、主催者にそこそこの挨拶はできた。
・唯一、私を知っている(私は知らなかった)福岡県大木町のTさんと二次会で焼酎を一杯。
・夜は月島の共同通信研究センターに泊まる。埋め立て地の新興住宅地。

 ■ 2012年02月24日(金)  日田へ
・朝はあまりのんびりもせず、相変わらず人気のない建物を後にする。
・10時過ぎに羽田を出て今度は福岡空港へ。着いて簡単に昼食の後、高速バスで日田へ。
・明日と明後日の講演のレジメを作成。
・夕方、小森君、小林君と会って打合せ。日田市長の原田氏を交えて、夜は里地里山づくり講座を締めくくるシンポ。
・司会者は発表者よりもずいぶん頭を使うが、終わってみるとあんまり覚えられていないんだな。。。でも、まあまあうまく行ったのではないかな。
・夜は楽しく飲酒。2時過ぎまで。日田泊。

 ■ 2012年02月25日(土)  日田→佐伯→熊本
225inosikadon.jpg 640×480 53K・9時過ぎの汽車で日田から大分へ。そこで乗り換え、特急(車両中央にドアのある、昔は有明だった車両。久々に乗った。)で佐伯へ。
・佐伯市主催の「佐伯人創造塾」で講演を頼まれたが、その前にまずは昼食。猪や鹿の肉をがんばって調理している、村立ゴルフ場付属のレストラン「コリーヌ」の猪鹿丼、鹿スモーク、猪鹿コロッケをいただく。写真は猪鹿丼。
・講演はうまく行ったのではないかな。終わってすぐに会場を出て熊本へ。
・東バイパスの渋滞に巻き込まれながら、7時半に日航ホテル着。再春館財団の皆さん、野島さんと飲酒。熊本泊。

 ■ 2012年02月26日(日)  熊本で講演
・午前中はのんびり。昼前にテルサへ移動し、昼食。再春館一本の木財団の理事長H氏は高校の後輩であることが判明。
・午後は講演会。聴衆は250人くらい。中学の同級生から花束の差し入れまであってびっくり。
・終わって久しぶりに帰宅。慌ただしい日々だった。

 ■ 2012年02月27日(月)  今度は熊大
227forwarder.jpg 640×480 59K・休日出勤。10時過ぎにご飯の支度をしに愛林館へ行くと、助手Yが一足早く来て作業中。
・12時過ぎに新水俣駅で熊大生4人を出迎え、今日も森林青年協力隊なのだ。
・今回は熊大文学部地域社会学研究室の4年生の卒業旅行を兼用。Hさんは1年生の時に私の講義を取り、あかりボランティアとして参加してくれて以来の付き合いで嬉しい。
・カレーの昼食後、森林見学。写真は木材搬出中のフォワーダ。傷だらけの山肌がちょっとかわいそう。
・林令3年のスギ林、林令25年の巻き枯らし間伐をしたスギ・ヒノキ林、大学山、水源の森、砂防ダムのどす黒く腐った落ち葉、といつものコースを助手Yが説明。私が補足。助手Yの研修でもある。

 ■ 2012年02月27日(月)  つる切り
227kikurage.jpg 640×480 92K・見学を終え、今度はつる切り。01年に植えた急斜面。部分的には林令11年の二次林もあり、林令90年の大学山との比較になって良かった。
・つる切り中にキクラゲを発見。ちょうど良い具合に、からからに乾燥状態になっていた。もちろん取って帰り、翌朝の味噌汁に入った。

 ■ 2012年02月27日(月)  つる切り記念撮影
227turukiri.jpg 640×480 112K・1時間ほど作業をして、森の説明と記念撮影。

 ■ 2012年02月27日(月)  夜のお菓子
227MrTokuno.jpg 640×480 46K・夕方、徳野教授より職員研修。
・夜は味噌味の鍋とダッチオーブン。
・今回は皆大人なので酒も飲む。徳野教授も参加し、楽しく飲酒。
・1次会終了後、余った唐芋を見て徳野氏が油で炒め、砂糖をからめておやつを制作。この写真をフェースブックに上げたら「うわー」という反応多数。

 ■ 2012年02月28日(火)  ピザとバウムクーヘン
・熊大の森林青年協力隊2日目、朝食を終え、ピザとバウムクーヘン作り。雨が心配だったので、急いでテントを張った。さすがにテントを張るのにも慣れて、短時間で終了。
・実習は助手Y、M、N君に任せ、私は書類仕事に専念。おかげで午前中に大体終わった。
・午後は留守中の郵便を片付けた。
・夜は映画「森聞き」の実行委員向け試写。ようやく見たがまあまあだな。もう少しインタビューを刈り込んで1時間半くらいになればすごく面白かったと思う。

 ■ 2012年02月29日(水)  事務
229orangsauce.jpg 640×480 41K・今日は机上の仕事に専念。一段落はしたけど。
・調理室では、昨日から不知火のオレンジソース作りで良い香り。今日は瓶詰めも終了。

 ■ 2012年02月29日(水)  ふき味噌
229yuzumiso.jpg 640×480 40K・山に薪を取りに行ったN君がふきのとうを摘んできて、料理のNさんがさっそくふき味噌を作成。良い苦味。

過去ログ
2004年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2005年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2006年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2007年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2014年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2015年01月