# #----NickyTerminate---- #
# #----NickyTerminate---- # Diary # #----NickyTerminate---- # # #----NickyTerminate---- #
日記最新ページへ/ヘッダ/フッタの編集/初期設定/パスワード再設定 # #----NickyTerminate---- # # #----NickyTerminate---- # # #----NickyTerminate---- # Yes # #----NickyTerminate---- # Yes # #----NickyTerminate---- # # #----NickyTerminate---- # # #----NickyTerminate---- # # #----NickyTerminate---- #
 ■ 2011年01月01日(土)  のんびり
101kounin.jpg 640×480 36K・ゆっくり朝寝。義父の墓参りなど。
・写真は途中で見かけた看板。非公認の産廃処分場って看板は出さないと思うなあ。

 ■ 2011年01月02日(日)  水俣へ
・年末に県庁F君が急逝し、葬儀に参列するために水俣へ戻る。
・空港からバスで鹿児島中央駅、そこから新幹線で新水俣へ。

 ■ 2011年01月03日(月)  葬儀
・F君の葬儀に参列。
・始めて弔辞を述べる。いろいろとエピソードを語ろうと思ったが大泣きしそうだったので、いくつか省略。

 ■ 2011年01月04日(火)  ちょっと出勤
・まだ休みだが、週末の熊大研修団のことで半日仕事。

 ■ 2011年01月05日(水)  愛林館営業開始
・愛林館は本日から営業開始。
・事務仕事。年賀状のお返事発送に着手。まずは名簿の整理。

 ■ 2011年01月06日(木)  熊本へ
・休み。熊本へ。熊本学園大は昨日から始まっており、今日から講義なのだ。
・でも熊大は来週から。午後の3時間目は水俣学を最後まで聴講。今日は宮北氏の話で、タイでは憲法ですべての事業にHIA(健康影響事前調査)が義務づけられていることを初めて知った。やるな、タイ憲法。
・映画「小さな村の小さなダンサー」を見る。あんまり面白くなかった。

 ■ 2011年01月07日(金)  熊大研修団来館
・午前中は準備。昼前から熊大の研修団が来館。外国人の留学生(大学院生)で、地下水環境について勉強している(専門のテーマは別にある)皆さん。
・愛林館の活動を紹介し、寒川水源から棚田を見ながら歩いて下る。
・とても寒く、つい早足に歩くが、皆写真を撮りながらゆっくりゆっくり下ってきた。
・夜は鍋。イスラムの院生の口に合わなかったのがちょっと申し訳ない。

 ■ 2011年01月08日(土)  熊大研修団来館
108kumadai.jpg 640×480 89K・今日も研修の続き。いろいろなタイプの森林(林令1年・5年・13年・25年・90年)の解説。
・森の中はなかなか日が当たらず、昨日よりも一層寒い感じ。
・砂防ダムのダム湖で落ち葉の嫌気発酵を掘って見せ、ボートで流れのある場所との違いを実感。
・午後は久木野丸ごと農場(集落営農組織)の新年会。昼からビールと焼酎で酔う。

 ■ 2011年01月09日(日)  水俣病事件研究交流会
・今日は朝から勉強会に参加。
・企業の金融面・税務面から見た特措法の研究があったが、結局よくわからんということがよくわかった。公表された資料が少なすぎるのだな。チッソ分社化以降の親会社(補償を担当)の収入に「法人税等」というのがあるんだが、何で収入なんだかは謎だった。
・愛林館に戻ると、都城のYさん夫妻がご来館。波乱の生涯の末に農家レストランを開かれているすごい女性で、最近著書も読んだところだった。お二人を棚田と森にご案内。

 ■ 2011年01月10日(月)  休み
・成人の日で愛林館は営業だが私は休み。のんびり。
・夜は古石のA氏宅でテンダー君の送別会。

 ■ 2011年01月11日(火)  市長懇談会
111sityoukondankai.jpg 640×480 54K・今週末締め切りの水俣芦北振興財団の助成金をもらおうと書類を作成。
・猪の肉を煮る。
・夜は市長懇談会。久木野地区から始まるので新聞各紙が皆来た。

 ■ 2011年01月11日(火)  丹羽氏来館
ssNWT_7002.jpg 320×212 44K・自転車のライターにしてツアーガイドの丹羽氏が久々に来館。九州のツアーやツアーガイド本の下調べということで自転車で薩摩半島などを移動。
・1週間ほどのツアーなのでどれくらいの荷物かと思ったらウエストバッグ一つ!しかもパソコンと一眼レフカメラを含めて!
・棚田を走る写真を撮りたいということで、ご案内。丹羽氏が画角を決め、視野を決めて私がシャッターを押した写真がこれ。(丹羽氏のブログhttp://ncycling02.sblo.jp/より引用)なかなかに格好いい。
・夜は猪の肉で一杯、と思ったが、料理に失敗した。。。鍋で一杯。ギターと三線で楽しく飲む。

 ■ 2011年01月12日(水)  清和村(現山都町)へ
112seiwamura.jpg 640×480 42K・山都町自治振興区代表者研修会で講演。9時半に出発し、12時頃到着。結構遠いな。
・合併して広くなった山都町では旧村(昭和の大合併以前)単位で自治振興区を創設し、まちづくりを行っている。事例発表を聞いて、私の話。質問が出なかったが、どうだっただろうか。。。
・終わってから、山都町で有機農業(キッチンガーデン社)を行っているK君を訪ねる。立派な百姓になって偉いなあ。

 ■ 2011年01月12日(水)  ふるさとレストラン
112furusato.jpg 640×480 53K・今日はふるさとレストランの日でもある。香り米の赤飯と団子汁。

 ■ 2011年01月13日(木)  熊本へ
・休み。熊本へ。学園大も熊大も水俣病の話。
・熊大の後、工学部に先日の研修団の担当のK氏とHさんを訪ねる。
・夜は友人と飲酒。

 ■ 2011年01月14日(金)  毎木調査打ち合わせ
・水芦振興財団の助成金申請書を完成させる。どうにか2時頃に提出。
・助手M2号と来年度の相談。
・助手M1号2号、N君に、高速道路の支障木の毎木調査の依頼が舞い込み、担当のK氏と打ち合わせ。スギやヒノキの人工林ばかりではないが、何とかなるだろう。

 ■ 2011年01月15日(土)  宮崎へ
・午前中勤務。昼から早退。
・南洋神楽ポタラカでは仮面舞踊や演技をしてくれた小谷野氏が参加する「パパ・タラフマラ」劇団の舞台「白雪姫」を見るために宮崎県民文化センターへ。
・2時半に出て5時半に到着。ちょっと遠いわい。
・舞台はとっても面白かった。70分間ほとんど踊りっぱなしで、出演者も大変だなあ。終わって少しお話しもできて良かった。
・帰りは雪。栗野町から道路が白くなり、チェーンを装着。県境の峠は圧雪状態で、チェーンなしではとても走れなかった。

 ■ 2011年01月16日(日)  休館
・朝起きたら真っ白。愛林館は臨時休館。
・大豆耕作団への手紙を作り、印刷。

 ■ 2011年01月17日(月)  休み
・休み。昼前に出発し、黒川温泉の隣の白川温泉へ。
・標高が上がるとシャーベットが凍ったような積雪の部分も。チェーンをつけて何とか乗り切る。

 ■ 2011年01月18日(火)  今日も休み
・黒川温泉街を見学し、コッコファームを見て、故郷の農業試験場をちょこっと歩き、帰宅。コッコファームは新装開店した直売所がすごい人出だった。
・夜は愛林館で林業政策の勉強会。

 ■ 2011年01月19日(水)  毎木調査
・午後は高速道路の支障木の毎木調査下見。杉・檜ではなくて、照葉樹林なので樹種も多いし本数も多そう。。。

 ■ 2011年01月20日(木)  熊本へ
・休み。熊本へ。学園大は最終回。熊大は残り1回。
・終わって「ソーシャルネットワーク」を見ようと思っていたが、体調不良につきタクシーで駅へ向かい、早く帰宅。

 ■ 2011年01月21日(金)  スタッフ会議・村丸ごと新年会
121sinnnenkai.jpg 640×480 70K・朝はスタッフ会議。体調不良につき、市役所へ書類を届けて11時半で早退。午後は休養。
・夕方6時から、村丸ごと生活博物館の料理担当グループで新年会。皆が1品持ち寄りですごいご馳走になった。ちょっとした家庭料理大集合だな。

 ■ 2011年01月21日(金)  かっこいい
121tumeawase.jpg 640×480 66K・持ち寄りは全部おいしかったが、見た目も格好いいSさんの料理。

 ■ 2011年01月21日(金)  助手M1号の酢の物
121sunomono.jpg 640×480 52K・少し炒めてから作った酢の物。意外な味でおいしかった。
・でも、体調は今一つでせっかくのご馳走が存分に楽しめなかったのは残念だ。

 ■ 2011年01月22日(土)  毎木調査
121tyousanofutari.jpg 640×480 96K・高速道路の予定地に生えている木の補償をするための毎木調査を愛林館で引き受けて、木曜から作業を開始した。今日は2日目。午前中は私は休養し、昼から調査に参加。
・スタッフの助手M1号、N君はスギやヒノキの毎木調査には慣れているが、今日の場所は薪炭林で樹種も本数も多くてなかなか大変。

 ■ 2011年01月22日(土)  萌芽更新
121tyousatyuu.jpg 640×480 113K・ここは何回か伐採し、その切り株から出てきた木でできた森。一つの切り株からは数本の木が成長しており、森林全体としてやたら本数が多い。一つ一つ測って記帳するだけでもかなり面倒だが、1本ずつこなしていく。
・測り終えたらテープを巻く。全部の木にテープが巻かれた光景はなかなか楽しい。

 ■ 2011年01月23日(日)  毎木調査続き
123maibokutyousa.jpg 640×480 93K・今日も朝から毎木調査。体調が今一つだったが、森の中で作業を続けるうちに回復してきた。森林療法!
・午前中ははかどったが、午後は風倒の跡に出てきた自然林(数多くの種類の小さい木が無数にある)に当たって大変。思いの外時間がかかった。
・夜は大分より若い竹細工職人の皆さんが来館。愛林館に何回も来たEさんの引率。夜はもちろん楽しく飲酒。

 ■ 2011年01月24日(月)  いわし籠見学
124kagozenkei.jpg 640×480 61K・休日出勤。RKKラジオに電話出演。
・研修団は竹職人のI君宅へ。その後寒川まで1往復して、石坂川のTさん宅へ。
・Tさんは梅戸の海岸で、巨大な竹籠を作っている方。お宅で興味深いお話しをいろいろと伺う。
・梅戸で籠の実物も見学。高さ2.2m×幅2.7m×奥行き4.5m。

 ■ 2011年01月24日(月)  いわし籠2
124nozokikomu.jpg 640×480 63K・はしごがないと中に入れない。
・この籠は、沖で捕ったイワシを港近くのいけすまで運ぶためのもの。そのイワシは、カツオ1本釣り漁船が餌として漁場まで持って行く。
・籠自体が竹なので水には浮くが、もう少し浮かすために、丸竹の浮きを四方に1本ずつつける。
・水俣でこれを作っているのは知っていたし、完成品は何回か見たが、作業場所を訪ねるのは初めて。行動範囲が狭くていかん。

 ■ 2011年01月24日(月)  寒い作業場
124sinkirou.jpg 640×480 39K・作業場は梅戸の埋め立て地。この日は寒い風が海から吹き付け、ものすごく寒かった。こんなんで作業をしたら大変だなあ。
・冷たい空気が海水で暖められたために、島が浮いて見える現象も。蜃気楼と言えば言えるかな。
・丸島の鶴岡食堂で久々にチャンポンを食べて、研修団を人吉へ送り出す。午後は休息。

 ■ 2011年01月25日(火)  阿蘇へ
・林研グループの研修。市役所から久々にバスの旅。椅子が狭いのでちょっと疲れるな。阿蘇で昼食を取り、就森者大集合で来てもらったB君の勤めるNPO法人へ。
・森林組合が独占している林業関係の補助事業の書類作成と作業を請け負うという仕事をしていて、皆も興味津々。現場も見学したが、傾斜がゆるくてびっくり。
・産山で池山水源の湧水を利用したわさびの砂耕・礫耕栽培を見学。まだまだ実験段階だが面白そう。説明した方がラジオ深夜便の愛聴者だった。
・夜は阿蘇泊。とにかく寒かった。夜はサッカーの日韓戦を観戦。

 ■ 2011年01月26日(水)  200年生のスギ林
・南小国町の林業家K氏を訪ねる。庭先のきのこ栽培(なめこ、しいたけ)ときのこの菌床工場を見学。
・K氏の山を見に行く予定だったが、雪で行けず、代わりに小国町北里の林令230年と200年のスギ林を見学。こちらもすごい雪だったが、スタッドレス+チェーンで近くまで行けた。
・スギ林はすごい迫力。230年のものは一昨年伐採して1本200万円だったということだ。思ったより安い。。。
・この日はここだけの見学で終了。夕方に水俣市役所へ戻る。
・市役所から車を出すと、はるか遠くに妙な雲が見えたが、霧島の噴煙とわかり、ラジオを聞くがニュースにならず。夕方のテレビでもなかなかニュースが流れない。

 ■ 2011年01月27日(木)  熊本へ
・休み。熊本へ。学園大は試験。熊大は最後の講義。
・夜、うっかりして戻るのが遅くなったが、波野のやすらぎ交流館よりM君、T君が来館。運営についてちょっと意見交換。遅れてごめん。

 ■ 2011年01月28日(金)  千葉さんの講演
・朝はちょこっと病院へ。
・午後は給食ふれあい教室で千葉さんの講演を聞く。去年は私が講演だったなあ。千葉さんの話はなかなかわかりやすく、相変わらず泣かせるのも上手。
・夜はフォレストモンキーバンドの新年会。今年も4/9に無電気ライブを行うことを確認。楽しく飲酒。写真はバンドメンバーS氏のブログ
http://blog.goo.ne.jp/samtaclaus
より引用。


 ■ 2011年01月29日(土)  休み
・ちょっと疲れ気味だったので休み。
・夜は夜更かししてアジアカップの決勝を見る。本田がもっとシュートをして良かったと思うが、相手の決定力不足にも助けられて勝利。良かった。

 ■ 2011年01月30日(日)  臨時休館
・朝起きたら周辺が白い。お客さんは来られないかも、ということで臨時休館に。
・でも愛林館には出勤して、事務仕事。

 ■ 2011年01月31日(月)  休み
・ほとんど家から出ず。山羊を動かしたくらいかな。
・新燃岳の噴火が心配で、「死都日本」を久々に読んだ。破局的噴火の前駆噴火ではないようだが。。。
・夜は学園大水俣学研究センターで若者グループあばぁこんねの話を聞く。愛林館の助手M1号2号も参加していて、話もしたけどまずまずだったかな。

過去ログ
2004年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2005年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2006年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2007年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2014年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2015年01月