# #----NickyTerminate---- #
# #----NickyTerminate---- # Diary # #----NickyTerminate---- # # #----NickyTerminate---- #
日記最新ページへ/ヘッダ/フッタの編集/初期設定/パスワード再設定 # #----NickyTerminate---- # # #----NickyTerminate---- # # #----NickyTerminate---- # Yes # #----NickyTerminate---- # Yes # #----NickyTerminate---- # # #----NickyTerminate---- # # #----NickyTerminate---- # # #----NickyTerminate---- #
 ■ 2010年02月01日(月)  のんびり
・休み。前夜飲み過ぎ、ゆっくり休養。

 ■ 2010年02月02日(火)  一日机に
・久々に一日事務所にいた。

 ■ 2010年02月03日(水)  ふるさとレストラン
203restaurant.jpg 640×480 66K・今日はレストラン。万石の赤飯、団子汁など。やっぱり万石はおいしいなあ。

 ■ 2010年02月03日(水)  竹切り
203takekirigo.jpg 640×480 111K・レストランの後、研修生Mさんは借りた田の横の竹を刈る。刈った竹は上の段に持ち上げて、後から焼くのだ。
・竹を刈ったら、これまで気づかなかった梅の木が2本出てきた。救出したと言うべきかな。

 ■ 2010年02月04日(木)  熊大の試験
・休み。11時の汽車で熊大へ。今日は試験。
・熊大の後は急いで水俣へ戻り、すぐに湧水町へ。役場のU氏宅で、グリーンツーリズム関係者の宴会に参加。九州のムラの養父君などと深夜まで楽しく飲酒。湧水町泊。

 ■ 2010年02月05日(金)  佐賀へ
205zentaikai.jpg 640×480 44K・湧水町から帰宅。朝は定時に出勤。
・10時過ぎに出発し、佐賀市へ。全国地域づくり団体交流会に参加。
・午後1時から全体会だが、挨拶の終わる頃に到着。その後トークセッションで県内のまちづくり団体の事例発表を短時間。会場の声を求めたのは良い試みだが、時間が短すぎて残念。
・時間が短くなるのは、写真のようなつまらないことをするから。来年度青森大会への参加を呼びかけているところだが、こんなことしなくていいよ。

 ■ 2010年02月05日(金)  武雄へ
205ookusu.jpg 640×480 88K・全体会は3時過ぎに終わり、県内各地で開かれる12の分科会へ分散。私と研修生Mさんは武雄市へ。
・武雄は温泉がある町としか知らなかったので、辰野金吾設計の楼門と浴場、長崎街道の古い町並み、数多くの窯などは新鮮だった。木造3階建ての旅館や商店も多かった。
・武雄は大楠が3本あり、最大の「武雄の大楠」を見る。神社の裏山にあり、幹回り22m。やっぱりすごい巨木。

 ■ 2010年02月05日(金)  健康的メニューの交流会
205kouryuukai.jpg 640×480 79K・大楠の後、武雄で活動中の団体の事例発表。
・夜は交流会。遠藤新設計、昭和17年竣工の如蘭館という素晴らしい建物。
・食べ物は、有機農家の野菜を地元の女性グループが料理したもの。猪ソーセージ、猪団子汁以外は植物ばかりで良かった。
・でも、佐賀の人は焼酎を飲まないんだなあ。。。焼酎を持って行くんだった。
・霧島のH君の上司であった日南市のH氏などと語る。2次会にもしっかり行って、12時過ぎに就寝。武雄泊。

 ■ 2010年02月06日(土)  建物のワークショップ
206kabeworkshop.jpg 640×480 79K・分科会がさらに焼き物と建物の二つに分かれて、見学など。
・私は建物へ。伝統的な建築と体験を行っている循環型たてもの研究会の話を聞く。
・話の後は建築中の家を見て、最後に壁塗り体験。1.8m×90cmくらいの柱と梁に囲まれた空間に、板と竹で木舞をかく。
・その昔、異色の業界雑誌「左官教室」に原稿を書いたりして、左官に関する知識はいっぱいあったのだが、実際に作業をしたのは始めて。竹をわらで縛っていく作業、泥を塗る作業などは大変面白かった。
・分科会が終わり、猪肉をふんだんに使った弁当を食べて、午後はさらに循環型たてもの研究会が関わった民家再生のカフェへ。土壁のいろいろが美しかった。トイレも洞窟のようで面白い。Cさんには最後まで案内して頂いた。

 ■ 2010年02月06日(土)  竹に覆われた
206takenoyama.jpg 640×480 59K・竹は貴重な資源だが、放置して竹だらけになっても困る。帰り道に、かねてから目についていた福岡県南部の竹に覆われた山を見て回った。
・高速道路からはよく見えるが、写真を撮るのは難しい。下道に降りると、今度は全体を見渡せる場所がなかなかわらかずに苦労した。もっと細かい地図があれば良かったが。。。
・何とか写真を撮り、帰宅。
・夜はフォレストモンキーバンドと打ち合わせ・練習・宴会。4/3にコンサートを開くことに。音楽関係の電気を使わず、できれば照明にも電気を使わずにやろうということに。

 ■ 2010年02月07日(日)  市長選
・今日は市長選。愛林館は投票所で、いつもながら皆さん寒そうだった。
・午後は若い友人が来訪。ちょっとお話。
・夕方は古石で写真教室の打ち上げ。3夜午前様が続いたので、今日はお茶で参加。

 ■ 2010年02月08日(月)  休めず
・休もうと思ったが、午前中は山羊の世話。午後は水俣芦北フィールドミュージアムの会議で休めず。

 ■ 2010年02月09日(火)  久々の大残業
・朝は飲食業組合の皆さんが来館。来週のイベントに食べものを提供することに。
・その後は、来年度に人を雇うための書類をひたすら作成。時間内には終わらず、家で夕食を食べた後さらに出勤して10時半にようやく終了。

 ■ 2010年02月10日(水)  JA熊本うきより研修団来館
・昨夜は雷がなったりして激しい雨が降った。
・10時半から3時まで、JA熊本うきの皆さんの研修。午前中はそば・豆腐・こんにゃく作り体験。豆腐のNさんが体調不良で私が教えることに。まあまあうまく行った。
・昼食の後、午後は私の話と棚田見学。雨があまり降らずに助かった。
・昨夜の残業で疲れたので4時半で早退。あんまり早退でもないけど。

 ■ 2010年02月11日(木)  休日出勤
・ちょっとゆっくりして10時過ぎから休日出勤。大豆耕作団の報告書を作成。またも不作で申し訳ない。
・他にもいくつか書類作成。
・夜は、広告をいただくことになった三笠屋で入浴。広い風呂を独占できてラッキー。

 ■ 2010年02月12日(金)  山羊の誕生
212tatteru.jpg 640×480 99K・朝のスタッフ会議を終え、10時頃山羊を見に行くと双子が生まれていた。おなかが大きくて、すぐにでも産むのではないかと思っていたのとは別の山羊の出産!。
・子供の毛も乾いていて、自分の脚で立っていたから一安心。胎盤は見あたらなかったので、もう母が食べたらしい。

 ■ 2010年02月12日(金)  山羊の世話
212shonyuuwoataeru.jpg 640×425 60K・寒いと可哀想なので、日当たりの良い小屋まで移動。何が何でも初乳を飲ませないといかんので、母には悪かったが、脚を縛り付けて乳房へ子供を持って行く。
・写真は元気のない方だったが、何とか飲んだ。もう一つは自力で飲んでいたから大丈夫かな。

 ■ 2010年02月12日(金)  打ち合わせも山羊と
212hitogaatumaru.jpg 640×480 96K・11時過ぎまで山羊の世話。マラソンの道路使用許可証を急いで出しに警察に行ったら、忘れ物だらけで無駄足。
・1時から、県庁のN氏などがツーリズムの本の打ち合わせに来る。せっかくなので、生まれたばかりの山羊を見てもらう。あまりのかわいさに、皆が取り囲むけど仕方がないな。
・私の写真も、山羊と一緒に撮ってもらった。

 ■ 2010年02月12日(金)  元気に育ってほしい・・・
212yuugata.jpg 640×425 38K・夕方、山羊を見に行く。朝よりもしっかりしているような気がしたが、どうだろう。
・2/15にも、玉名のトマト農家Y氏の知り合いより3頭(母+双子雌雄)もらってきたので、これで山羊は11頭になった。すぐに13頭になるだろうなあ。

 ■ 2010年02月13日(土)  山羊の世話とマラソン準備と
213hahatofutago.jpg 640×480 60K・休日出勤。終日マラソンの準備。いろいろと細かいが作業があるなあ。
・昨日の赤ちゃんはおっぱいにも吸い付いて、順調のように見える。
・写真は小屋に入れた後の光景。二つとも上手に食事中。

 ■ 2010年02月13日(土)  他の山羊も健在
213yagito.jpg 640×480 84K・もちろん、他の山羊の世話もしている。ここは大豆の後にうまいことイタリアンライグラスが生えたので、冬の餌は心配ない。
・もう一カ所もこうなる予定だったが、初冬に耕せず残念。

 ■ 2010年02月13日(土)  小屋を設置
213yagigoya.jpg 640×480 70K・行商や働くアウトドアで使っているテントに壁をつけて、もう一つ小屋を設置。これで、もう1頭がいつ出産しても大丈夫なはずだが。。。
・夜は熊本学園大のF講師が学生を連れて来た。一人は私の講義を取り、森林青年協力隊にも来ていて、久々の再会。夜は楽しく飲酒。

 ■ 2010年02月14日(日)  山羊は不調
214honyuubindejunyuu.jpg 640×480 45K・朝はまず山羊へ。双子の雄がおっぱいにありつけなかったか、立っているのがやっと。
・ほ乳瓶を無理矢理口に入れても全然飲まず、半眼でぼーっとしているだけ。これでは死ぬかもしれんと思い、暖房の効いた部屋へ連れて行き、タオルでくるんでおく。
・夕方近くなって、ようやくほ乳瓶からミルク(人間用)を飲むようになった。夜は我が家へ連れて来る。

 ■ 2010年02月14日(日)  マラソンの準備、今岡さん壮行会、小水力発電の話
214imaokasoukoukai.jpg 640×480 60K・山羊以外の仕事は、マラソンの準備。小水力発電のレポートを少し書き、湯の鶴へ再度お話を聞きに行く。
・昼は古石で、写真家今岡さんの壮行会。赤十字社の仕事の写真を撮るためにウガンダへ派遣される由。研修生K君の打ったそばがおいしかった。あっという間に夕方。

 ■ 2010年02月15日(月)  半休
・午前中は休み。オリンピックを時々見物。
・午後から出勤。マラソンの準備、山羊の世話。

 ■ 2010年02月16日(火)  地場イタリアンの奥田シェフ
216italian.jpg 640×480 66K・マラソンの準備続行。
・水俣市の飲食業同業組合主催で、山形から奥田シェフを招いて水俣素材のイタリアン料理を食べ、講演を聞く会が開催される。愛林館からは、赤飯、猪汁、そばを提供。
・講演はなかなか面白かった。野菜をしっかり学んで、それに合わせて料理を考えたという、きわめてまっとうなイタリア料理を開発したということ。でも、一度行ってみたいもんだな。
・私は裏方だが、料理中の厨房は邪魔だろうと思って遠慮しておいた。一番最後に、料理のプロばかりがいる厨房でそばをゆでた。なかなか緊張するなあ。
・会場は140人が集まりぎっしり満員。本当は村丸ごと生活博物館のおばちゃんたちと客席に座りたかったんだが、申し込んだ時にはもう売り切れだった。
・10時過ぎまで仕事。終わって少し打ち上げに参加。11時帰宅。

 ■ 2010年02月17日(水)  第5次水俣市総合計画
217sougoukeikaku.jpg 640×480 41K・朝は1時間遅れて出勤。休みがないのでちょっと疲れてきたな。
・山羊の世話とマラソンの準備。
・午後は水俣市総合計画の最後の会議で、計画案を決定。
・夜はしし鍋マラソン実行委。大体固まったかな。

 ■ 2010年02月18日(木)  今日も生まれず
・休日出勤。マラソンの準備。参加賞が大体できた。
・山羊はまだ生まれない。赤ちゃんは雌は元気いっぱい。雄は相変わらず人工乳。

 ■ 2010年02月19日(金)  元気いっぱいの山羊
219genkinihaneru.jpg 640×425 59K・山羊は生まれない。
・双子の片割れ♀は元気いっぱいで、耳が立ってきた。時々飛び跳ねてなんともかわいい。

 ■ 2010年02月19日(金)  体が違う
219karadanotigai.jpg 640×425 72K・もう片方の赤ちゃん♂も母に慣らそうと外へ。昨日は母乳を吸おうとして、母も吸わせようという感じがあったが、今日は母が相手にせず。子供という認識がなくなったかな。
・赤ちゃん♂も、母がちょっと動いたら追いかけようともせず、力がない。これはもう、お座敷山羊として飼うしかないか。。。しばらく人工乳で育てる覚悟。
・でも、この体の違いが母乳と人工乳の違いだろう。♂は耳がまだ寝ているし。
・マラソンの準備は続行。参加賞完了。猪肉を野田へ持って行って切ってもらうよう依頼。

 ■ 2010年02月20日(土)  準備続行
・休日出勤。マラソンの準備。
・午前中は女性陣が野菜を切り、しし鍋の準備。
・午後は男性陣が屋外の準備。テントを張り、看板をつけ、横断幕を張る。
・3時過ぎにはほぼ終了。その後、少しチェックをして本番に備える。
・夜、植木からN君が来館。ゴミ箱などこまごました仕事を1時間ほど手伝ってもらう。

 ■ 2010年02月21日(日)  しし鍋マラソン
・今日はいよいよ本番。快晴の朝、放射冷却で寒かったが、昼間は気温が上がり快適。
・暖かい日差しの中、順調にマラソンを開催。
・無事終了し、打ち上げ。5時まで深酒。

 ■ 2010年02月22日(月)  ちょこっと仕事
・休みがなくて疲れてきた。10時から12時まで、後片付けと山羊の世話。熊大の試験を採点。夕方にまた1時間ほど山羊を動かしたり餌をやったりミルクをやったりして、夜も採点。疲れた。

 ■ 2010年02月23日(火)  一日在館
223daizuwonita.jpg 640×480 64K・事務仕事でほぼ一日。加工室では大豆耕作団向けに味噌を製作中。
・午後は環境モデル都市づくり円卓会議で、アイスクリームの試作。私の発案のワカメアイスはどうかな。明日は試食。
・山羊の世話も同様。虫が多くて頭を刺された。そういう季節なんだなあ。

 ■ 2010年02月24日(水)  アイスの試食
224wakameice.jpg 640×480 64K・午前中は広告のお礼に回る。
・2時からアイスの試食。ワカメアイスは、狙い通りでどろどろが成分の均一化に効いて、脂肪分が上に浮かずに済んだ。色もきれい。磯の香りはしなかったので、これはいけそうだな。

 ■ 2010年02月24日(水)  純乳脂ホイップというけど
224tenkabutu.jpg 640×480 59K・アイスクリームで使った乳脂肪だが、よく見れば余計なモノだらけだ。純粋なものは水俣では売っていないし。。。
・アイスは蜂蜜・甘酒・ほうじ茶・デコポン・みかん・黒砂糖・ワカメを試作。ワカメの他にはほうじ茶の焦げ臭さが大好評。水俣産の黒砂糖も良い香りだった。
・こんなにたくさんのアイスを食べて、私にとっては1年分。腹が一杯。

 ■ 2010年02月24日(水)  棚田の準備
224tagayasu.jpg 640×480 91K・本当は厳冬期前に耕したかったが、ようやく田を耕す。

 ■ 2010年02月25日(木)  小水力発電の検討委員会
・休日出勤。午前中は豆腐作りの練習。いつも豆腐を教えてくれるNさんが体調不良なので、Yさんにやってもらおうと練習してみる。豆腐作り自体はいつもやっているので、あくまで教え方の練習だ。
・午後は市役所で小水力発電の検討委員会。だいぶ報告書ができた。
・2/4を最後に休んでいないので、だいぶ疲れてきた。

 ■ 2010年02月26日(金)  山羊の遠出
・昨夜はかなりの雨。朝方、「山羊が道ば歩きよるばい」というお電話をいただく。
・山羊を慌てて捕まえて、杭を打つ。赤ちゃんはまだ生まれない。ミルクで育つ赤ちゃんは体が大きくないが仕方がないか。
・午後、棚田食育士養成講座の共催者千葉さん来館。来週の打ち合わせ。

 ■ 2010年02月27日(土)  食と農の応援団実践セミナー
・休日出勤。8時過ぎに家を出て福岡へ。
・午後、表題のセミナー。「食育リーダーの次世代を育てる」ということで事例発表+ディスカッション。私は司会者で、人の話をいっぱい聞いて頭を使って自分の意見はしゃべれないというなかなか損な立場。
・事例発表は佐藤弘氏(福岡・西日本新聞)、門田信一氏(鹿児島県蒲生町・うるし作人塾)、千葉しのぶ氏(鹿児島県霧島市・霧島食育研究会)、吉本哲郎氏(水俣市・地元学ネットワーク)の4人。それぞれ20分なので、ちょっと短い。とっても聞き応えはあった。
・その後で50分ほどディスカッション。とは言っても、軽く一言ずつ私から質問をして、あとは会場からの声。
・終わって軽く飲んで、8時過ぎの電車で水俣へ。10時半帰宅。福岡へ日帰りはもったいないなあ。

 ■ 2010年02月28日(日)  里地里山体験教室
228baumkuchen.jpg 640×480 83K・県環境センター主催の、表題の教室が来館。親子合わせて29人。
・午前中は食べ物作り体験。うどん・こんにゃく・豆腐・バウムクーヘンを同時並行。豆腐を教えるNさんが不調なので、私とYさんが教える。Yさんならではの工夫もあって、豆腐は大成功。
・バウムクーヘンは研修生Mさん。写真はバウムクーヘンを切るところ。いつもながら、切って年輪が現れると「おー」と声が上がるのは嬉しい。
・今日は2月とは思えない陽気。外でも長袖シャツだけでちょうど良かった。

 ■ 2010年02月28日(日)  午後も里地里山体験教室
228komugi.jpg 640×480 96K・食べ物作り体験の後は溝口総裁による炭焼き教室。
・作ったモノの味見を兼ねて、おにぎりと味噌汁の昼食。
・午後は環境センターによる座学の後、森林を見学に。昨年の見学でバスの乗り降りに時間がかかることがよくわかったので、今年はバスの窓からの見学の回数を増やした。住吉神社の森、棚田の山羊だけバスから降りて時間を取る。
・愛林館へ戻り、炭を出して皆さんお帰りに。
・夕方、山羊に授乳。隣の小麦は少し伸びてきた。

過去ログ
2004年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2005年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2006年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2007年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2014年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2015年01月