# #----NickyTerminate---- #
# #----NickyTerminate---- # Diary # #----NickyTerminate---- # # #----NickyTerminate---- #
日記最新ページへ/ヘッダ/フッタの編集/初期設定/パスワード再設定 # #----NickyTerminate---- # # #----NickyTerminate---- # # #----NickyTerminate---- # Yes # #----NickyTerminate---- # Yes # #----NickyTerminate---- # # #----NickyTerminate---- # # #----NickyTerminate---- # # #----NickyTerminate---- #
 ■ 2006年07月01日(土)  休日出勤
・休みだが完全には休めず、休日出勤を3時間。事務仕事。郵便の整理。
・昨夜のトマトをさっそく煮込んでピューレ作りに着手。

 ■ 2006年07月02日(日)  熊本へ
・朝からかなりの雨。交通機関が次々と遅れを発表するので、予定を1時間早めて出発。
・1時間遅れのおれんじ鉄道の汽車で熊本へ。熊本自然環境研究連合会の勉強会で講演。
・たまたま同じ建物で開かれていた立川笑誌の落語会を知り合いが主催していて、声をかけられたので、宴会の後で聞く。なかなか面白かった。

 ■ 2006年07月03日(月)  休み
・休み。山羊を動かして、あとはのんびり。

 ■ 2006年07月04日(火)  KKT取材
・朝から降ったり止んだり。湿気の多い一日。
・午前中からKKTの取材。水俣病50年で、公式確認の日以降の動きを紹介する、といった内容。
・山羊の草刈り跡で草を刈り、山羊を撮って棚田を撮ってインタビュー。大学山や水源の森にも行った。朝10時からあっと言う間に3時。明日も熊大の授業風景を撮影する由。

 ■ 2006年07月05日(水)  雨で電車が遅れた
・休み。熊本へ。朝8時50分発の新幹線は定時運行だったが、新八代からのリレーつばめ号が松橋まで35kmで走ったので、20分以上の遅れ。熊本駅からの鈍行電車も30分遅れでダイヤはぼろぼろ。熊本駅から崇城大まではタクシー。1400円くらいかかった。
・学生も遅刻が多かった。今日は地球環境問題で温暖化の話。
・熊大では、昨日に引き続きKKTの取材チームが撮影。終わってから学生も何人かインタビュー。何をしゃべったのか、明日が楽しみ。
・夕方は、先週iPodを忘れた駅近くのラーメン屋「大雅」(たいが)へ。子供の頃から結構有名だったラーメン屋で、スープがうまい。iPodは1週間取っておいてくれた。ありがとうございました。
・帰りはリレーつばめ号+鈍行+おれんじ鉄道で戻る。どちらか片道におれんじ鉄道を使うと往復4000円で済むので。

 ■ 2006年07月06日(木)  久木野地域振興会総会
・昨夜も結構降ったが、このところ日中は曇り。
・午前中、水俣二小三年生(2クラスで54人)が棚田の見学に来館。最初に私が20分ほどお話。子供に言いたかったのは、「お米は子孫を残すために稲が作った種。種は生きているけど、皮をむいて煮てご飯になったら当然死んでいる。人間はこうして生き物を殺さないと生きていけない。」ということが一つ。もう一つは「お米を作るのは水田で、雨を貯めたりいろいろな働きがある。日本人は一人一日にご飯を2杯半しか食べないので、米が安くなって困っている。水田を助けると思って、ご飯を食べてね。何を食べたいか迷ったらご飯に。」ということ。
・3年生にはどれくらい通じたかな。でも終わってから質問が続出したから、皆の関心は引いたようだ。かわいーなー。
・午後は総会用の資料整理。
・夜は振興会の総会。なかなか厳しい財政状況をご報告。

 ■ 2006年07月07日(金)  慌ただしく
・朝から事務仕事が山積。働くアウトドアの助成申請を発送。
・午後、ちょっと給料の処理の仕方を教わる。これからは私がやるのだ。面倒だけど。
・小学校の学校評議委員会に出席。授業参観にも行きたかったが行けず。
・夕方は歯医者へ。相変わらず恐い。今日は少し神経に障ったりしたのでなおさら。

 ■ 2006年07月08日(土)  森づくりボランティアの交流会
・休日出勤。熊本で森づくりボランティアの交流会。
・県内のいろいろな団体の森づくりの活動報告と、愛媛大の鶴見助教授の講話。他の団体の活動は何となく知っていたが、詳しく知ることができて良かった。
・皆かなり頑張っていて、「とりあえず木を植えて、関心の裾野を広げよう」という時期はもう終わったことを実感。木を植えるよりも森を育てる意識を持たねば。そのためには、森林ボランティアでなくて山村ボランティアが必要だな。
・終わったらもちろん宴会。これが一番大事。

 ■ 2006年07月09日(日)  草刈り
・午前中は水俣病50年誌の校正。細かい年表を片手にチェック。
・午後から、山羊の草刈り跡を草刈り。汗だくになった。

 ■ 2006年07月10日(月)  休み
・のんびりして何もせず。とは言っても山羊は動かしたか。ようやくにして休養充分。

 ■ 2006年07月11日(火)  東アジア・東南アジアのゴミ問題
・午前中は事務仕事いろいろ。
・2時から環境テクノセンターで講演会を聞く。東京時代に付き合いのあったアジア経済研究所の小島氏の、ゴミのリサイクル問題などについて。
・12年ぶりに合う小島君(やっぱり氏より君だな)は元気そうで、相変わらずアジア各国のゴミ処理の現場を数多く見ているのであった。
・講演会の後、愛林館と棚田を案内し、夜はもちろん酒宴。講演では見られなかった写真をたくさん見せてくれて、中国の静脈産業のひどい環境を実感。写真から臭いがしそうだった。

 ■ 2006年07月12日(水)  熊本へ
・休み。崇城大と熊大で授業。
・先週の地球環境の話に引き続き、今週は環境問題で今日からできるいろいろな知恵。
・授業後、県の青年森林協力隊の事業を利用して愛林館に来たいという熊大生諸君に、簡単な説明会。終わってからもちろん焼酎。
・この日の熊本はどうにも暑かった。自宅に戻り上流階級の良さを体感。

 ■ 2006年07月13日(木)  暑かった
0713yousuiro.jpg 674×514 120K・朝から真夏の日差し。ぐんぐん気温も上がって暑い。
・午後、水俣病50年誌の原稿の読み合わせ。
・その後、芦北町八幡地区へ行き、来週の講演の下見。1806年に開削した農業用水路の200周年記念事業で、記念碑を改装し、記念講演に呼んで頂いた。300周年記念事業まで語り継がれるような講演ができるかな。

 ■ 2006年07月14日(金)  今日も暑かった
・朝からかんかん照り。朝方は放射冷却で涼しくて良かったが。
・午後は水俣病50年事業の幹事会。久々に顔合わせ。7/21の実行委総会の打ち合わせ。
・歯医者もゆっくりと進行中。

 ■ 2006年07月15日(土)  大豆の種まき
0715daizusetumei.jpg 674×514 83K・休日出勤。朝から霧島町へ。知り合いのCさん率いる霧島食育研究会主催の大豆の種まきに参加。
・愛林館の行事は大人主体だが、こちらは親子連れ主体。小学校低学年以下の子供多数。
・最初にCさんが大豆の説明。子供向けに紙芝居を作っていた。

 ■ 2006年07月15日(土)  大豆の種まき2
0715tanemaki.jpg 674×514 119K・大豆の種まきは、耕した土に足跡をつけて、種を置いて行く。ふかふかの厚い火山灰土壌が羨ましい。写真参照。
・種まきの後、大豆について少しお話。
・日本では大豆と言えば、味噌、醤油、豆腐、納豆という食べ物の材料というイメージだが、全世界的には圧倒的に油の材料。油を絞った後のかすは飼料と安い醤油の材料になっている。
・日本の大豆自給率は5%足らず。輸入元は米国、ブラジル、中国。で、米国の大豆の半分くらいは遺伝子組み換えなのがちょっと心配。
・世界の大豆生産国は、米国、ブラジル、アルゼンチンで70%以上。
・昼食は一人で切り盛りするこだわりの蕎麦屋でのんびり。

 ■ 2006年07月15日(土)  食の文化祭実行委員会
0715jikkouiinkai.jpg 674×514 91K・埼玉から来ていたT君と温泉に入り、夕方はこちらの食の文化祭の実行委員会。
・愛林館の家庭料理大集合と違って、他にもいろいろな要素を盛り込んだもりだくさんなイベント。実行委員も大勢。
・この会議でも少しお話。イベントの意義やこちらのやり方について。
・終わったら「うったち」。水俣では、ちょっとおめかしすることが「うったつ」ことだが、霧島では何事かを始めることが「うったち」だそうだ。民家を改装したレストランで食事もおいしかった。
・Cさん宅で2次会。T君の進路相談室となって遅くまで盛り上がる。
・F氏の別荘(大豆畑のすぐ近く)に泊まる。涼しい。

 ■ 2006年07月16日(日)  暑い日
・F氏の勤務先(霧島町歴史民俗資料館)を見学し、T君を空港へ送ってから帰宅。
・休みだったが、お茶農家M君が宮崎からお客さんを連れて来たので、昼食と棚田をご案内。

 ■ 2006年07月17日(月)  休み
・祝日なので愛林館は営業だが、私は休み。のんびり。

 ■ 2006年07月18日(火)  熊本で会議
・愛林館は午前中で早退。
・夕方、熊本市でNPO植物資源の力の臨時総会。一応理事に名を連ねているのだ。主宰は和紙を漉くK氏。会議の後、初めて会う熊大教員の皆さんと楽しく飲酒。
・熊本泊。市内のビジネスホテルは冷房しないと暑いが冷房すると風が体に当たって寒い。よく眠れなかった。

 ■ 2006年07月19日(水)  最後の授業
・休み。熊本へ。崇城大と熊大で前期最後の授業。

 ■ 2006年07月20日(木)  ミナマタメッセージ選考会その1
・朝から愛林館のスタッフ会議。
・続いて、ミナマタメッセージ選考会。作業部会の部会長4人+作家の姜信子さん。とりあえず40くらいに絞る。
・一日中降ったり止んだり。湿度がすごく高くて不快。夜に入っても結構な降り。そういえば、市内で19人が亡くなった土石流からちょうど3年。

 ■ 2006年07月21日(金)  水俣病50年事業・実行委員会
・昨夜から結構な雨。午前中も降ったり止んだり。
・お泊まり保育に来る予定だった初野保育園は、雨がひどいので中止。子供も楽しみだったろうに残念。
・午後は水俣病50年事業の実行委員会総会。幹事長として1年間の評価を皆さんにご報告。
・その後、農林水産課で予算についての会議。
・夜は水俣リターンネットの総会。終わって宴会の予定だったが雨がひどいこともあって中止。

 ■ 2006年07月22日(土)  避難所は人がいっぱい
・午前3時すぎに避難勧告が出たらしい。市内に所々あるスピーカから放送があるが、雨のひどい時は聞こえない。4時過ぎに消防団から招集がかかり、出動。その時に愛林館に寄ると、市役所の職員が来ていた。
・23区の中央公民館(元久木野支所)は虫がひどかったので、愛林館へ移動してもらう。
・それから消防車で23区内をアナウンスしながら回る。「避難勧告が出たので、避難の準備を始めて下さい」といった内容。
・8時過ぎに愛林館へ行くと人がいっぱい。先日発足したばかりの自主防災組織もしっかりと動いているようだ。朝食用に米を1斗9升炊いて、おにぎりを500個ほど作る。
・昼間も続々と避難者は増え、一時は120人いた。他には体育館にも大勢いたらしい。
・午後、ちょっと小降りになったので「元気の良い人は布団を持って体育館へ。体の弱い人は愛林館に」という方針に。
・夜になってちょっと小降りになったので、少し安心して帰宅。

 ■ 2006年07月23日(日)  避難所は相変わらず人が一杯
0723suiden.jpg 674×514 119K・7時頃起きると、家の横の水路があふれて、家に向かって流れ込んでいた。また床下浸水だ。。。漏電したか、ブレーカーも落ちて電気が使えない。
・自主防災組織の人たちや消防団にも来てもらって、土嚢を作って積む。おかげであふれは止まった。
・その後も炊き出しなどなど忙しい。細々したものがいろいろと必要になって、やはり私は消防団でなくて愛林館に詰めていないとだめなようだ。
・11時頃から雨は上がり、1時過ぎに避難勧告は解除。皆急いで家に帰る。
・私は気になっていた田の様子を見に。3月の石垣積み教室で積んだ付近から、川の水が田に流れ込んでいた。また、本流もあふれて、一番下の田はひどいことに。

 ■ 2006年07月23日(日)  増水が一段落した川
0723kuzure.jpg 674×514 113K・中央の大石の向こう側から水がたくさん入った。大石と手前のコンクリートの間が3月に積んだ部分。

 ■ 2006年07月23日(日)  増水した久木野川本流と斜め堰
0723nanameseki1.jpg 674×514 92K・久木野の入り口、竹下橋から久木野川本流の上流を見たところ。上流のどこかが崩れたらしく、泥水がすごい勢いで流れていく。
・右側にはかつてあった製材所の水車のために水を取り入れる斜め堰。堰から流れ落ちる水は、本流の流れとちょっと違う角度なので、落ちたところに逆流ができて水の勢いが弱まっていることを発見した。県立広島大のM助教授から聞いた斜め堰の効用かな。

 ■ 2006年07月23日(日)  大豆はだめだ!
0723daizu.jpg 674×514 108K・雨の最中は水が溜まって水田のようになっていた大豆畑(もともと水田だから仕方ないけど)を見に行くと、大部分は芽が出ていたが、雨の合間に双葉を鳩に食われほぼ全滅状態。種まきやり直し。あああ。

 ■ 2006年07月23日(日)  大雨の名残
0723tiisanatani.jpg 514×674 142K・雨の最中は、ちょっとした谷間はすべてこのように奔流になっていた。

 ■ 2006年07月23日(日)  またまた崩れた基盤整備田
0723kibanseibiden.jpg 674×514 106K・5月に工事が終わったばかりの基盤整備田の土破がまた崩れた。雨が上がったので所有者のF氏が補修している。ここは工事が終わってすぐに崩れて補修したところなのに。

 ■ 2006年07月23日(日)  棚田定点撮影1
0723teiten10017.jpg 674×514 88K・久々の定点撮影。稲がすっかり育ち、水面は全く見えない。
・写真で見る限りは水害の被害はないが、道路すぐ下の田には水が流れ込み、砂利などが入り込んだところもある。

 ■ 2006年07月23日(日)  定点観測2
0723teietn2.jpg 674×514 99K・こちらも見たところは被害なし。

 ■ 2006年07月24日(月)  急遽農作業
0724magattaine.jpg 674×514 152K・休み。朝寝をした後昼寝をしていたら、田の面倒を見てもらっているT氏が来て、水の取り入れ口が砂利で埋まっているので、そこを掘りだそうということに。
・粉ミルクの空き缶を持って、砂利を掘り出す。1時間半ほどで終了。
・取り入れ口は回復したが、堰から取り入れ口までのパイプ(約6m)が流失した。新たなパイプは中山間地直接所得補償のお金でみてもらえそう。
・作業後、あちこちを見て回る。詳しくは
http://www.lifeshot.jp/1139757586/photos/albums/1153736775/
をご覧下さい。
写真は倒れた稲。

 ■ 2006年07月25日(火)  暑い一日
P725kuzure.jpg 514×674 142K・雨が上がり、蒸し暑い一日だった。片づけがはかどったのではないかな。
・午前中は、水俣は被害もないのだからどんどん来てほしいというメールマガジンを発送。
・午後から山へ。働くアウトドアの予定地を回る。間伐予定地は、林道が荒れていたが、どうにか通れないことはない。草刈り予定地は、林道に亀裂が走っていたので無理だろう。
・写真は、一昨年皆伐し、昨年・今年の梅雨に崩れたところ。山の急な斜面に重機を入れて集材するもので、その道の跡から崩れることになる。

 ■ 2006年07月26日(水)  前期終了
・休み。崇城大と熊大で前期最後の日。試験。崇城大は少人数だからいいが、熊大は300人以上の採点が憂鬱。
・姜さんと会い、ミナマタメッセージの審査。
・夕方は大急ぎでタクシーを捕まえ、上熊本駅へ。4時半ごろ着いて、鈍行で熊本駅に行って4時50分の新幹線に間に合った。6時頃愛林館に着くと、働くアウトドアの参加者とスタッフH君、炭焼き講師の溝口総裁が来ていた。カレーの夕食の後、森づくりについて簡単なお話。楽しく飲酒。

 ■ 2006年07月27日(木)  働くアウトドア初日・煤竹つくり
・いよいよ始まり。K氏が家から持ってきてくれた洗濯機を設置し、炭窯へ向かう。
・5/20の棚田のあかりで使った竹を炭にせずに煤竹にしようという試みを行う。講師はもちろん溝口総裁。炭に焼かずに、途中段階で止めるわけだが、窯の中に水がたくさん入っていたので難しそうだった。レンガ窯での炭焼きも同時並行。

 ■ 2006年07月28日(金)  働くアウトドア第2日
・煤竹を窯から出して、竹炭焼き。昨年の棚田のあかりの竹をやっと片づけられた。
・煤竹は、なかなかきれいなできあがり。川松商店の倉庫に置かせてもらった。
・その後に竹を入れ、着火。本格着火は11時くらいだったかな。6時まで様子を見たが、相変わらずもくもくと煙が出るのでそのままに。夜は8時過ぎと10時半に見に行ったが、相変わらずのようだったのでそのままにして就寝。

 ■ 2006年07月29日(土)  働くアウトドア第3日
・朝はあまり早起きせず、9時過ぎに窯を見ると、すっかり煙は透明。さっそく窯の口を閉じる。
・レンガ窯では、栗のいがやまつぼっくりなどの炭焼きが大成功。
・レンガ窯の炭を持って、棚田へ行き、田にまく。ついでに皆に手伝ってもらって山羊を移動。
・午後からはヒノキの間伐。疲れた。

 ■ 2006年07月30日(日)  競り舟大会に参加
P730suiei.jpg 674×514 83K・朝はのんびり。10時前に愛林館を出て、競り舟大会の会場へ。今日は招待レースに出場。
・雲一つ無い快晴で、手足が短時間に日に焼けた。招待レースは、大川地区のチームの応援を得たが、3位(出場も3チーム。)
・愛林館に戻り、近所の川で泳ぐ。元助手Oさんがメガネをかけたまま飛び込み、深い川にメガネが水没するという事故があったが奇跡的に救出。
・そのおかげで、夕食はそうめん流しへ。ごっつぁんです。

 ■ 2006年07月31日(月)  蔓きり
・予定していた山への林道に先日の大雨で亀裂が入ったので、今年の作業は蔓きりに。大学山のすぐ隣、97年に植えた山にて。
・林令9年で、樹高は最高で5mくらいかな。日陰の作業なので楽。

過去ログ
2004年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2005年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2006年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2007年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2014年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2015年01月