# #----NickyTerminate---- #
# #----NickyTerminate---- # Diary # #----NickyTerminate---- # # #----NickyTerminate---- #
日記最新ページへ/ヘッダ/フッタの編集/初期設定/パスワード再設定 # #----NickyTerminate---- # # #----NickyTerminate---- # # #----NickyTerminate---- # Yes # #----NickyTerminate---- # Yes # #----NickyTerminate---- # # #----NickyTerminate---- # # #----NickyTerminate---- # # #----NickyTerminate---- #
 ■ 2006年06月01日(木)  休み
・何だか体がだるいので、休む。それほど忙しい時期でもないし。本当に病気になってから休んだら三、四日かかることも、今のうちなら半日で充分。
・午後からは回復したので、庭の梅を収穫。先日録画した映画「今そこにある危機」を見る。いかにもハリウッドなご都合主義。
・夜はさらに「泥の河」も。学生時代に見てとても感動したが、今見てもやはり感動。白黒ならではの世界。

 ■ 2006年06月02日(金)  メルマガ発送
・午前中は、万石のセールスメールを発送。すぐに注文が2件あり、嬉しい。
・午後は伊佐農協の使っていない口座を閉鎖しに大口へ。いくらか入っているつもりで行ったら、結局口座開設時の100円しかなかった。。。そのままほっといて消滅させた方が、ガソリン代をかけて大口へ行くより安かった。
・農協に同居している伊佐地区活性化協議会にTさん・N君を訪ねる。土日に大阪のイベントへ参加する由。Uターン・Iターン促進なるか。

 ■ 2006年06月02日(金)  大口の寺床商店
0602teratokoshouten.jpg 674×514 100K・国道268号の旧道に、昔ながらのたたずまいを保っている寺床商店があり、以前から気になっていた。私が子供だった昭和40年代半ば、まだ田舎だった西合志町にはこういうお店があって、黒石駅前のお店には時々は私も行っていたのだった。
・寺床は久木野で一番高い集落で、江戸時代初期に島津藩の浄土真宗弾圧に耐えかねて、お寺と檀家が逃れてきて作った集落。そこの人はみな寺床さんなのだ。お店の婆ちゃんに聞くと、婆ちゃんのお祖父さんが久木野から移住してきたということだった。
・中にはいると、お店の裏まで戸がなくて、風通しがとても良かった。婆ちゃんとしばし歓談。

 ■ 2006年06月02日(金)  苗を育てる有郷さん
naedoko0602.jpg 674×514 98K・愛林館で栽培する予定の香り米「万石」の苗は、大口の米農家有郷さんに育ててもらっている。有郷さんは自分で20haの米作をする他、苗の販売、農作業の委託を受けている大規模農家。
・写真のようなハウスに広げた苗箱で、いろいろな苗が育っていた。
私「こちらでは苗も何百ち育つっとでしょ?」
有郷さん「1万くらいですかねー」
見当が全然違って情けない。

 ■ 2006年06月02日(金)  芽が出た
mangokunae0602.jpg 674×514 71K・籾は5/28にまいたので、この日で5日目。
・接写に挑戦したが、ディスプレーが明るくて見えず、機械任せで撮る。うまいこと行ったようだ。

 ■ 2006年06月02日(金)  本日の山羊
yagi0602.jpg 674×514 132K・夕方、山羊を移動。写真の地点は道のすぐ横だが、山羊のセイタカアワダチソウばかりで、好きそうな草は少ない。これから1日でどれくらいきれいになるかな。

 ■ 2006年06月02日(金)  基盤整備田も田植えが済んだ
kibanseibiden0602.jpg 674×514 96K・山羊のいるところから谷を挟んだ向かいの斜面では、基盤整備田に初めての田植え。大体どこも終わったようだ。
・基盤整備の感想を聞いてみると、ある人は「盤がしっかり決まっとらんから、トラクターが斜めになって危ない。表土もよそへ持って行かれた。」と不満がいっぱい。

 ■ 2006年06月03日(土)  休み
0603greensports.jpg 674×514 84K・のんびり朝寝。
・午後は休みだがちょこっと愛林館で仕事。その後、グリーンスポーツで開かれる松山隆コンサートへ。7時開演だが、夜はだめなので早めに行ってリハーサルのお手伝い。
・グリーンスポーツは芝生が広々して、森も深く、しかも海のすぐ横でとても気持ちが良い。蚊が思ったより少なくて助かった。

 ■ 2006年06月04日(日)  草刈りの一日
・山羊を動かし、跡の草をちょっと刈ろうと思って始めた草刈りだが、結局耕作放棄田を3畝ほど刈ることに。
・山羊の跡地は楽勝だが、手つかずの耕作放棄田は大変。まだセイタカアワダチソウは私の胸程度だが、3畝を刈るのに4時間近く。
・耳栓のようなイヤフォンでiPodを聞きながらの作業で少しは楽だった気がする。

 ■ 2006年06月05日(月)  休み
0605yagi.jpg 674×514 105K・のんびり朝寝。イチローと城島の出ている試合をテレビで見ようと思ったが、結局ほとんど居眠りで試合を見ていない。
・午後、山羊を動かそうと田んぼへ。
・先日の棚田のあかりの準備の時に、他のボランティアスタッフも山羊のところへ大勢行ったのだが、明らかに私を識別していたので嬉しかったなあ。

 ■ 2006年06月05日(月)  グリーンスポーツで散歩
0605greensports.jpg 674×514 167K・一昨日のコンサート準備で訪れたグリーンスポーツが気持ちよかったので、妻と散歩に出かける。
・写真は外周に沿った散歩道。ずっと森の中なので、日に当たらず涼しい。常緑樹の落葉の季節でもあるので、落ち葉がふかふかで気持ちいい。蚊が多くなければ天国だけどなー。

 ■ 2006年06月05日(月)  藻場
0605moba.jpg 674×514 112K・森の中の散歩道から見えた海。ここは海辺まで自然林が広がり、海岸ももちろん自然海岸。海には海藻が生えていているのがよく見える。
・こういう浅い海をいじりすぎたのが戦後日本の環境破壊の一つ。水俣病ももちろん大きな環境破壊だが、それとは別に海岸をコンクリートだらけにして、豊饒の海を痩せた海にした責任を取るべき人間もどこかにいる。

 ■ 2006年06月05日(月)  棚田定点写真
0605teiten1.jpg 674×514 99K・せっかく撮った定点写真を忘れるところだった。見える範囲は全部田植えが終わり、持ち主はほっと一息というところ。
・こことはちょっと離れた鶴平地区の、愛林館で借りている田ではTさんが小麦(ニシノカオリ)の収穫作業。今年はちょっと少なめで、100kgくらいを収穫。粉にすれば半分くらいかな。

 ■ 2006年06月07日(水)  熊本へ
・休み。熊本へ。崇城大と熊大で授業。
・今日は秋田の子供の死体遺棄容疑で捕まった女性のニュースを題材にメディアリテラシーの話。それと、カップヌードルの材料表示の逐一解説。
・夜は森づくりボランティアネットのM氏と打ち合わせ兼飲酒。

 ■ 2006年06月08日(木)  防災訓練・水俣病50年事業
・午前中は、愛林館を避難場所兼現地対策本部として防災訓練。県内で1カ所だけの実施だそうで、テレビも新聞も一杯来た。
・午後は水俣病50年事業の教訓部会。その後、林研グループの総会+宴会。

 ■ 2006年06月09日(金)  団子汁作り
・午前中は、水俣保育園協会の研修団来館。初野保育園の若きT園長の働きかけ。1月に試行した団子汁作り体験をいよいよ実践。
・初めてなので三人の女性にお願いしていたが、Tさんが急遽手術で来られず、MさんとNさんの二人になった。Nさんは朝から豆腐(原料の大豆は愛林館自作)を作り、それを揚げる。早く来た人には豆腐作りも見てもらった。
・その後、Nさんの畑から持ってきた野菜、愛林館自作の小麦粉(種から育てた小麦を自家製粉)で団子汁を作る。だしは杉本さんのいりこ。
・私は鍋でご飯を炊く指導。山登り時代の飯炊き技術がこんなところで役に立つとは。
・参加者としてのT君の感想が下のブログにあるのでご参照を。
http://plaza.rakuten.co.jp/kentaromtb/diary/200606090000/
http://plaza.rakuten.co.jp/kentaromtb/diary/200606090001/
http://plaza.rakuten.co.jp/kentaromtb/diary/200606100000/

 ■ 2006年06月09日(金)  ヒメボタル見学
0609magaibutu.jpg 674×514 140K・研修団と昼食を食べた後、1時半からは大口の伊佐農協で講演会。微生物の働きと農業を長年家窮してきた方の講演会。考えの中身は面白かったが、講演としてはもう一つかな。。。地温と水温から考えて、桜の開花と同時に田植えをするという考えは、できれば試験をしてみたい。
・夕方から蒲生町のK氏を訪ねる。近所にヒメボタルの生息地があるということで、見学に。「まだまだ
3割くらいですよ」ということだったが、十分に美しかった。
・蒲生町は1時間20分程度の距離なので、ぜひ今後もお訪ねしたい。
・写真はとなりの祁答院町(今は薩摩川内市だな)にあった磨崖仏。何か色が変。

 ■ 2006年06月10日(土)  のんびり
0610sunset.jpg 674×514 48K・休み。しっかり朝寝。
・ようやく髪を切る。さっぱりした。
・農協観光の広報誌の取材に来たMさんと再会。山羊などをちょっとご案内。
・午後はワールドカップを見ながら昼寝。
・夕方は湯の児の三笠屋へ。「オーストラリアワインとアウトドア料理」というイベントに参加。5000円の豪華夕食だが、ソムリエ広瀬氏(三笠屋のT氏の同級生なので、私とも同じ年)の解説を聞きながらのワイン鑑賞はなかなか面白かった。
・写真は夕日。湯の児の夕日は海でなく天草の山に沈む。

 ■ 2006年06月10日(土)  プロによるバーベキュー
0610bbq.jpg 674×514 90K・「オーストラリア産骨付きラム背肉のグリル クレソン添え 黒胡椒ソース」を作成中。炭焼きの肉はおいしかった。
・この時期、屋外での食事なのに蚊がいないのがありがたかった。

 ■ 2006年06月10日(土)  できあがり
0610lamb.jpg 674×514 69K・ピントがちょっと合っていないが、できた料理はこんな感じ。ワインは赤で、アメリカンオークの樽に入れたそうで、樽の匂いが少し。(これもソムリエの解説があったから気付いたこと)

 ■ 2006年06月11日(日)  雑誌「ふれあい」取材
0611yagi.jpg 514×674 93K・農協観光のPR誌「ふれあい」の取材で、福岡より取材に来館。棚田をご案内。
・お昼は水源亭でそうめん。これまでテレビ取材は数多かったが、いずれも一番外側の森に近い席だった。今回は写真撮影のため、外の光が少しでも当たるように入り口の席で。
・写真はご案内中の1こま。プロの写真家H氏の撮影。

 ■ 2006年06月11日(日)  きれいな水の指標生物
0611imori.jpg 674×514 69K・久木野の棚田は水がきれいなので、サワガニやイモリが多い。

 ■ 2006年06月12日(月)  休み
・何にもしなかったー。
・夜は久々に夕食を作る。ズッキーニの炒め物がめずらしく成功。
・その後でワールドカップのサッカー観戦。日本が負けて残念だが、実力相応だろう。

 ■ 2006年06月13日(火)  事務仕事はかどらず
・午前中はNPO法人水俣教育旅行プランニングの監査。
・午後は県芦北振興局より打ち合わせ。棚田に花を植える事業で、基盤整備したばかりの田に彼岸花を植えられるかも。
・その後で山羊を動かし、1時間ほど草刈り。山羊の食い跡は楽でいい。

 ■ 2006年06月14日(水)  カップヌードル
・休み。崇城大・熊大で授業。カップヌードルの原材料表示の詳細説明。

 ■ 2006年06月15日(木)  両親の来訪
0615ryousin.jpg 674×514 110K・今日も休み。両親が来る。もっとも、鹿児島空港がすごい雨のため、飛行機は1時間半近い遅れ。
・棚田を案内。夕方の新幹線で熊本へ。

 ■ 2006年06月15日(木)  定点写真
0615teiten2.jpg 674×514 85K・両親と見ているのはこういう景色。

 ■ 2006年06月15日(木)  草刈りにがまだす婆ちゃん
0615inu.jpg 514×674 125K・いつも景色を眺める棚田の持ち主の婆ちゃんが草刈り中。犬もおつきあい。この日の写真は妻の撮影。

 ■ 2006年06月16日(金)  郵便の山
・数日間開かなかった郵便の山が机にできていたので、どうにか片づける。
・大豆耕作団の募集を今年もすることに決め、書類を作り、封筒の宛名書き(もちろん機械で)。
・歯医者で昔かぶせた金属をはずす。グラインダーで歯を削るのはやっぱり恐い。

 ■ 2006年06月18日(日)  西日本新聞の取材
0618teiten1.jpg 674×514 112K・昼前、西日本新聞のM氏が取材に来館。棚田と水源の森をご案内。
・何だか体調がさえず、今日はちょっと遅出して早退。時間的には普通の仕事よりも1時間短いだけだが、少し楽な気がする。
・夜はサッカー観戦。自ら責任を取って判断をする人数が少ないチームはダメ。勝てる試合だったが。
・最終戦、引き分けで良ければ、ジーコからの無言の圧力もかけられただろうが、2点差で勝つのはちょっとなー。
・写真は定点撮影。

 ■ 2006年06月18日(日)  定点もう一つ
0618teiten2.jpg 674×514 126K・こちらからも。大分緑に見えてきた。

 ■ 2006年06月18日(日)  本日の山羊
0618yagi.jpg 674×514 121K・もらってきた直後は餌もろくに食わず、そのまま死んでしまうのではと心配して点滴も何回も打ったが、現在はすっかり元気。

 ■ 2006年06月18日(日)  山羊の働きぶり
0618yagikusakari.jpg 674×514 148K・画面右は、移動直後の草むらに沈む山羊。左は、2日間草刈りの跡。山羊は完全にはきれいにしないが、この後に機械で刈るのは楽勝。

 ■ 2006年06月18日(日)  大豆耕作団の畑1
0618daizu1.jpg 674×514 146K・こちらは、山羊の隣で大豆耕作団の団員向けに大豆を作る予定地。現在のところは草ぼうぼう。ヒメジオンの花が満開。

 ■ 2006年06月18日(日)  大豆耕作団の畑2
0618kusakari.jpg 674×514 133K・草を刈っているY氏。山羊と違って刈り跡は完璧だが、一日機械を使うのはさぞお疲れのことと思う。

 ■ 2006年06月19日(月)  霧島と八代へ
0619itotori2.jpg 674×514 91K・休みだが、半分は仕事でまずは霧島へ。9時過ぎに家を出て、1時間半くらい。
・霧島食育研究会で、Cさんが育てた蚕の繭から糸を取るということで、その見学と、蚕のさなぎの料理実習。もちろん、Cさんは糸を取るのが主でさなぎ料理はおまけ。
・東南アジアで昔よく見ていた糸取りだが、実際に体験するのは初めて。なかなかうまく行かない。写真はCさん撮影。

 ■ 2006年06月19日(月)  糸取り
0619itotori.jpg 674×514 74K・タイやインドネシアでは何回か見たが、日本では初めて見る糸取り。やってみたが、糸が切れた後の処理が大変。
・繭3個を水に浮かべ、竹の車に巻き取って行く。

 ■ 2006年06月19日(月)  さなぎ料理
0619kaiko.jpg 674×514 98K・T氏と私の目的は糸取りでなくさなぎ料理。油で揚げてみたが、煮たばかりなのでちょっと水気が多すぎ。本を読むと、乾かしてから料理するとあった。
・この写真は調理する前の、煮ただけのさなぎ。Cさん撮影。皿に入れて飾りまでつけるところがさすが。

 ■ 2006年06月19日(月)  撮影者
0619lemon.jpg 674×514 137K・さなぎの写真を撮るCさん。虫は嫌いだが、かいこを飼う内にかわいく見えてきたとか。

 ■ 2006年06月19日(月)  Fさんの畑
0619f-farm.jpg 674×514 110K・石垣積み教室で助手をしてくれたFさんの畑。
・麦を青刈りし、敷き込んで、その中に大豆やピーナツを植えてあった。

 ■ 2006年06月20日(火)  会計監査
・昨年度の愛林館の会計を、監事のお二人に見てもらう。
・帳簿は税理士に頼んであるからまず間違いないが、それ以外に愛林館の運営についてじっくり話をする良い機会。
・午後からも書類仕事。暑かった。

 ■ 2006年06月21日(水)  地域通貨
・休み。崇城大と熊大で授業。日銀の福井総裁が村上ファンドに投資した1000万円が6年で2400万円になったという記事をネタに、お金の話。
・今回の件は違法ではないというが、「法律に違反しなければ何をやってもいいのか」と堀江や村上を批判していたのは誰?

 ■ 2006年06月22日(木)  お客さんと電話多し
・朝、現代農業増刊号で寒川集落と水源亭の取材に来館。昼食をごちそうになりながら、そうめん流し開業時の話を聞く。私も初めて聞いたが、買い物に行くのが大変だったため、醤油・塩・砂糖といった基礎的な食料品をまとめて仕入れ、毎月の当番の家が販売を担当してたのだそうだ。そこで上がった収益を集落でプールし、そうめん流し開業のために使った由。店がないから自力でやろう、というのが素晴らしいなあ。
・午後は県芦北振興局より花を使った地域づくり事業の話。当初予想した事業にはならなかったが。。。
・午後もう一件、市農林水産課の愛林館を担当するT係長、T君(違う名前なんだが)が来館し打ち合わせ。
・棚田学会より電話があり、棚田学会賞を受賞した由。嬉しい。

 ■ 2006年06月23日(金)  麦のごみを取ろうと・・・
0623mugi.jpg 674×514 81K・妻は早起きして、早朝の日本ーブラジル戦をテレビ観戦。私は寝ていた。結果は実力通り。
・朝から断続的に結構な雨。山羊は寒くないかな。
・脱穀を終えた麦に藁や殻がたくさん入っているので、きれいにしようと唐箕に挑戦。でも、思ったようにゴミが飛ばない。。。写真は職員のTさん。
・精米器の方が強力な風を送ってゴミを飛ばすので、そちらにしてみることに。

 ■ 2006年06月24日(土)  コンピュータなんか嫌いだ
0624yagi.jpg 674×514 91K・休日出勤。一日コンピュータと対面して書類作成。
・午前中から電話には出ず、かなり集中して2時間作業をしたところで、突然「不正な処理がありましたので、このプログラムは終了します」というご託宣。悪いことは何もしていないんだが。
・すごーくショックだったので、とりあえず山羊の顔を見に行く。

 ■ 2006年06月24日(土)  順調に草刈り中
0624yagikusakari.jpg 674×514 166K・山羊の働きぶりには問題なし。からむしも茎が堅くなったので、葉だけ食べるようになった。

 ■ 2006年06月24日(土)  大豆の準備
0624daizu.jpg 674×514 130K・大豆耕作団で育てる予定地は、一昨日に梅雨の晴れ間を縫って、Yさんが草を焼いてくれた。

 ■ 2006年06月24日(土)  本日の棚田
0624teiten.jpg 674×514 103K・棚田定点撮影。水が見えなくなってきた。
・これだけ写真を撮って、またコンピュータと対面仕事。
・午後からは3中女子バレー部の合宿も来館。久々に夕食作りで女性グループは大忙し。

 ■ 2006年06月25日(日)  福岡へ
0625houshuyama.jpg 674×514 103K・昨日作成の書類をメールで市役所へ送る。やっと一息。
・働くアウトドアの募集要項を決定し、これもメール送信。今年は3日延ばしてみたが、どうなるだろう。
・10時過ぎに愛林館を出て、福岡県東峰村(小石原村と宝珠山村が昨年合併してできた小さな村)へ。合併しても敢えて村を選んだところは良かったが、他にはいいことはないだろうなあ。
・高速で北へ向かうと、県北部から雨になり、久留米以北はかなりの降り。
・1時半ごろに到着。村の北部の竹地区の棚田をちらっと見学。

 ■ 2006年06月25日(日)  トクノスクール
0625irori.jpg 674×514 88K・3時からはトクノスクール。熊大の徳野教授が出かけて、地域の人と一緒に地域づくりを考える勉強会。私は非常勤講師として参加。他に、九州のムラのY氏、由布院観光総合事務所のY氏といったところが徳野教授に指導を受ける大学院生として参加。なかなか豪華なメンバー。
・今回は旧宝珠山村の竹地区の棚田保全協議会の事例発表についてコメント。天神まで1時間半で到着してしまうという、山の中だが都市近郊の棚田なのであった。うらやましー。
・夜はもちろん宴会。移動式のいろり(9万円)が面白かった。

 ■ 2006年06月25日(日)  ほうしゅ楽舎
0625yuushoku.jpg 674×514 75K・今回の会場は、小学校の校舎を転換した研修施設。夕食はこれで1500円だから安い。
・運営は旧村と旧村議出資の株式会社。料理担当は近所のおばちゃんたち。こんにゃくは手作りでおいしかった。

 ■ 2006年06月26日(月)  トクノスクール第2日
・今朝は、九州のムラのY氏の修士論文の報告と、今後の博士論文の方向性についての大学院の授業。
・途中で辞し、豪雨で増水した大山川を見ながら小国へ。12月に出産したSさんと赤ちゃんを見に行く。黒豚の肉を販売するM氏の店を訪ね、昼食。トンカツがうまかった。
・阿蘇の外輪山は霧が深く、しかたなく国道212号から57号という面白くない道を通って帰宅。小国からは3時間半。同じ熊本県でも遠いなあ。
・愛林館の車が15万kmを突破。最初に乗った時は10kmくらいだったので隔世の感がある。

 ■ 2006年06月27日(火)  県庁で会議
・朝からお叱りの電話をいただき、慌てて対応策を考える。ご迷惑をかけて申し訳ない。
・昼前に出発し、県庁で「熊本食・農ネットワーク」の会議。
・その後森林整備課へちょっと寄る。来週の会議の打ち合わせ等。
・夜は昨年の今頃結婚したS君と宴。お宅に泊めてもらった。

 ■ 2006年06月28日(水)  ゴミの話
・休み。崇城大と熊大で授業。ゴミの話。

 ■ 2006年06月29日(木)  交流施設運営者の交流
・午後から隣の古石交流館みどりの里で、県内の廃校転換交流施設の運営者の交流会。昨年9月に初めて開催して、私の講演や司会が好評だった(と信じたい)ために3月に第2回を開き、今回が3回目。
・カネがないのは共通の悩みだが、こういうのは解決はしなくても似た立場で共有するだけで楽になるのだ。
・夜も地元の宴会に参加し、泊めて頂く。

 ■ 2006年06月30日(金)  村丸ごと生活博物館の交流会
・午前中は水俣病50年事業の教訓部会。本、メッセージ、展示と大分進んできた。
・ミナマタメッセージは今日が締め切り日。朝から熊大生を中心に応募続々。
・「メッセージを受け取りました」というメールを送ることだけに忙殺される午後。
・夕方からは村丸ごと生活博物館の交流会。頭石地区からは10人も来てくれて嬉しい。
・深夜、岱明町からY氏とK氏がトマトを持ってきてくれた。はるか遠くからありがたい。

過去ログ
2004年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2005年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2006年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2007年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2014年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2015年01月