# #----NickyTerminate---- #
# #----NickyTerminate---- # Diary # #----NickyTerminate---- # # #----NickyTerminate---- #
日記最新ページへ/ヘッダ/フッタの編集/初期設定/パスワード再設定 # #----NickyTerminate---- # # #----NickyTerminate---- # # #----NickyTerminate---- # Yes # #----NickyTerminate---- # Yes # #----NickyTerminate---- # # #----NickyTerminate---- # # #----NickyTerminate---- # # #----NickyTerminate---- #
 ■ 2005年12月01日(木)  地域通貨
・休み。熊本へ。途中八代で10分の乗り換え時間を利用して、珈琲店ミックに本を置かせてもらう。
・熊大の授業は地域通貨について。通帳式のやり方を詳しく書いて説明したからわかったかな。
・終了後、熊大生協へ著書を納品。とりあえず5冊を委託販売していただく。
・さらに熊日のH編集委員にもお渡しする。

 ■ 2005年12月02日(金)  炭焼き研修
・宮崎県北浦町の林研グループ、漁協組合員などの研修団来館。養殖網の周囲に炭を沈めて藻場形成や水質浄化を図りたいという将来の夢がある由。
・宮崎県北部は日本でも和歌山と並ぶ白炭(備長炭)の産地。でも、簡単な方法の炭焼きは初めてで、大変興味深そうだった。
・雨だったので、急いでテントを張って、屋根の下での炭焼き。濡れて寒かった。
・溝口総裁を隣町より研修指導者として招聘。私の本も溝口さんの本もよく売れて良かった。

 ■ 2005年12月03日(土)  鹿児島で食育の勉強会
orangetetudo.jpg 674×514 72K・おれんじぐるりん切符で鹿児島へ。出水までは車で、片道の一部におれんじ鉄道(出水ー川内)を使うと、残りは新幹線に乗れて往復4000円。水俣から熊本よりはいいかな。
・出水から川内は、土日のみ運行の快速に乗ったが、出水から川内まで私を含めて乗客は4人。写真参照。これじゃいかんだろ。乗客も乗客で、土日のみ運行というダイヤに対応できんのでは?
・鹿児島中央駅から路面電車で鹿児島大へ。食育についての勉強会。霧島町のCさんの発表は面白かったが、会議全体としてはちょっとなー。
・会議途中で帰り、久木野小中PTAの忘年会。福田農場に純粋なお客さんとして行ったのは久しぶり。

 ■ 2005年12月04日(日)  森づくりボランティア初心者講習会・岱明へ
taimei.jpg 674×514 71K・7時15分に家を出て新幹線・汽車で大津へ。寒い雨が降る日だったが、今年度から導入した「水と緑の森づくり税」を利用したボランティア初心者講習会。最初に私が90分ほどお話。講演の後本がいっぱい売れて良かった。。。
・午後からは間伐を実際体験する由。雨の中で大変だろうなあ。。。熊大で私の授業を取っている学生も二人来た。
・私は昼までで会場を辞し、電車で玉名へ。岱明町(合併して玉名市の一部になった)のトマト農家Yさん宅で宴会。タイラギ、コチ、しいば(初めて見た)、ボラといった海の幸満載。トマトも収穫が始まったそうで、相変わらず甘くて旨かった。
・写真はYさんとF君。亀五郎もほとんど空になった。

 ■ 2005年12月05日(月)  寒い!
・休み。Yさんを朝辞し、各駅停車で水俣に帰る。とっても寒くてかぜを引いたかも。
・Yさん宅からは、有明海をはさんで雲仙と多良岳が真っ白になっているのが見えた。風も相当吹いて、海苔漁師は助かったのでは。

 ■ 2005年12月06日(火)  まちの駅の会議・農協女性部のそば打ち体験
・職員Mさんが妊娠したので退職し、後に元職員だったNさんが今日から復活。
・基本的には同じ仕事だが、以前いた頃にはなかった仕事も増えていてしばらくは大変かな。
・本のセールスメールを出したら嬉しいことに申し込み多数。
・午前中はまちの駅の集まり。愛林館で開催されたので、久々に出席。しし鍋マラソンの時に出店してほしい、といった話題。
・午後は農協女性部のベテラン主婦の皆さんがそば打ち体験。

 ■ 2005年12月07日(水)  国士舘高校修学旅行来館
・今日も本の申し込み多数で嬉しい。発送の準備をしつつ、午後の修学旅行の準備。
・国士舘高校が2時から来館。そば・豆腐・こんにゃく作り実習。
・昨日今日ととっても忙しい日で、久々に復活した職員Nさんも疲れたのではないだろうか。

 ■ 2005年12月08日(木)  水俣病その20年
・休み。熊本へ。八代で慌ただしく珈琲店ミックに本を納品。
・水俣病についての話。「水俣病その20年」をじっくり見ながら。

 ■ 2005年12月09日(金)  ガムラン公演
gemelan.jpg 674×514 95K・午後から店を移動し、公演の会場を作る。
・4時頃小谷野さん一行が到着。さっそくガムランの音出し。会場の設営もいろいろとやってみて、屋外の木のライトアップがきれいだった。
・ガムランと踊りを堪能し、夜は打ち上げ。2時まで飲酒。メンバーの皆さん、ごめん。
・写真は奥田君撮影。

 ■ 2005年12月10日(土)  食育のボランティアの研修団
・朝から店を元通りに。
・11時に小谷野さん一行を送り出すと同時に、研修団が来館。そば・豆腐・こんにゃくつくり。
・昼食はカレー。その後で少しお話をしてお見送り。
・3時過ぎに帰宅し、熊本へ。合志町のKさん宅へ。仲間内の宴会に参加し、九州百姓出会いの会の打ち合わせも。Kさん宅に宿泊。

 ■ 2005年12月11日(日)  芦北町で講演
・合志町のKさん宅の周辺を見せてもらう。平地畑作農家はうちの近所とはだいぶ違うなあ。
・熊本電鉄の御代志駅まで送ってもらい、バスで熊本駅へ。知り合いの建築家T氏が途中で乗ってきてびっくり。
・新幹線で帰宅し、ちょっと休んですぐに芦北へ。Yさんに水環境マイスターとして呼んでもらい、森づくりや水の話をする。

 ■ 2005年12月12日(月)  休み
・しっかり朝寝して休養十分。
・家具の買い物に八代へ。最近できた巨大ショッピングセンターをはしご。共倒れするのでは?

 ■ 2005年12月13日(火)  事務仕事
・朝からずっと雪。でも積もるには至らず。
・事務仕事で一日。町まで2往復もして疲れた。

 ■ 2005年12月14日(水)  FMK取材
・午前中FMKの取材あり。毎週金曜の午前11:30からの「ミュージック・ツーリズム」。水俣出身のH社長(女性、私より若い)の会社の制作。番組がなかなか聞けないのが残念だ。
・夜は自治会設立に向けた最後の準備会。明後日が設立総会。

 ■ 2005年12月15日(木)  休み
・熊大へ。今日も水俣病の話。前回は昔の話だったが、今回は最高裁判決など。
・夕方はFMKへ。取材の打ち合わせ。

 ■ 2005年12月16日(金)  あっと言う間の一日
・午前中は水俣病50年事業の教訓部会。本題になかなか入れず(宿題を私が忘れたため)、12時に終了。
・鹿児島県の鹿児島農林事務所から研修団来館。3人でみっちりとお話。
・田浦の道の駅「肥後うらら」のT氏と、来月の百姓出会いの会の打ち合わせ。1月の閑散期なのでずいぶんと安くして頂いた。
・夜は3月の九州環境学習ミーティングの準備会。分科会を一つ担当するのだ。

 ■ 2005年12月17日(土)  休み
・午前中ちょっと愛林館の用足しに出かけ、午後はのんびり。
・明日の出品用に豚足を煮る。試作品を食べたが、味が薄い。テリーヌというか煮こごりというか、よほど味が濃くないといけないのだな。。。
・夕方はYさんからコンサートのお誘いを受けていたが、うっかり失念。ごめんなさい。

 ■ 2005年12月18日(日)  霧島町へ
kirisimakaijo.jpg 674×514 98K・早起きして、研修を兼ねて霧島町の「食の文化祭」へ。主催者のCさんは春以来ちょくちょく来てくれているので、やっとご恩返しが少しできた。
・県境の道路は雪と氷でかなり怖い状態。愛林館の車はスタッドレスタイヤなので問題ないが、もう一台(4WDではあるが普通タイヤ)はびくびくもの。道路左手の土手に突っ込んだ車に、別の車が突っ込んでガラス全壊という場面も目撃。
・でも何とか切り抜けて、遠回りして霧島町へ。会場は大盛況。家庭料理大集合の他に、昔の食事とか行事食とかおにぎりの販売とか。一年間をかけて準備した成果が存分に発揮され、愛林館の行事とは違う深み。これはこれでいいなあ。

 ■ 2005年12月18日(日)  食育ワークショップ
sisaku.jpg 674×514 94K・霧島町を昼過ぎに辞し、最短距離で戻る。1時間半しかかからない。行きは2時間以上だったが。
・1/8に本番を行う、「親子食育ワークショップ」のための料理試作。団子汁、おにぎり、漬け物、なます、そば団子を作る。団子汁に入れる薄揚げを、大豆からの手作りに挑戦。あまり薄揚げではなかったが、大変においしかった。

 ■ 2005年12月18日(日)  こっとうふ
kottoufu.jpg 674×514 77K・霧島の家庭料理大集合で、愛林館の商品「こづき豆腐」と同じものを発見。大口のこづき豆腐はちくわ型だったが、こちらのは形も同じ。

 ■ 2005年12月19日(月)  休み
・妻が借りてきたビデオとDVD「24」を続けて5時間も見てしまった。あああ。
・夕方、ちょっと市役所によってISO14001準拠の環境管理システムの書類を出し、八代高専へ。
・球磨川・不知火海流域圏学会の役員会。私は監事なのだ。初年度何をやるかといったお話。終わってから忘年会という説もあったが、私は参加できず。
・会議で本が売れて嬉しい。行きと帰りに木村建設本社の前を通るが、全然人気はなかった。

 ■ 2005年12月20日(火)  佐賀新聞より取材
・午前中から電話多数。合間を縫うような感じで、ようやく来月の「命のがっこう」のお知らせメールを発送。
・午後は環境監査の事前チェックに農林課から来てもらい、助かった。
・張りっぱなしのテントをようやく畳む。猫の糞を踏む被害が出て大変。
・佐賀新聞よりK記者が取材に来館。棚田保全は山村住民の生活基盤の確保であって、森林保全に直結するのだという持論を説明した。
・棚田のあかりも佐賀県福島町のマネ。佐賀には多少の恩もあるかな。

 ■ 2005年12月21日(水)  環境監査・祝賀会
・紙の深い皿(商品名はペーパーボウル)がなくなり、発注の必要に迫られる。前回の発注は数年前だったので、どこへ頼んだかわからず。市内の、そのようなモノを扱いそうな業者2軒に電話をしたが「うちでは扱ってないんじゃなかでしょかねー」」とのこと。
・製造元に電話をしたら「この番号は現在使われておりません。。。」製造元の会社名を104で探すが、東京都内(パッケージの住所は足立区だったん)にはなし。千葉県まで広げてもらったら、工場だか支店だかがあって、番号を教えてもらう。
・千葉へ電話をかけたら「こちらは支店なので、本社へどうぞ」ということで、結局都内の本社へ電話。小売りはしないということなので、都内の小売店(合羽橋)を教えてもらった。
・合羽橋の店へ電話をかけると、ペーパーボウルは1枚当たり15円強+送料+代引き手数料で送ってくれる由。最低発注ロットは1200枚。
・そこでようやく「インターネットで調べろ」と宇宙からの電波を受けて、グーグルで検索したところを見て、30数件目に出た問屋でようやく小売りもしてくれるところを発見。1枚当たり送料込みで4円!
・この間、1時間。1時間をかけて1万円以上を儲けたことになる。市内の業者には申し訳ないが、一社は感じの悪い応対、一社はわかりません、では仕方あるまい。
・午後から環境監査。結構緊張したけど何とか終了。
・四時から芦北地区の林業関係者の表彰者祝賀会。私も昨年度末の「県緑化功労者表彰」の対象者としてお祝いをしてもらう。
・近所の林業家Yさんの車に行きも帰りもお世話になり、帰宅。帰路はかなりの雪で、我が家の前の道路は既にシャーベット状態。

 ■ 2005年12月22日(木)  熊大
・休み。熊本へ。年内最後の授業は川辺川ダムについて。
・授業終了後、学生が2人本を買いに来た。あまりに嬉しくて2割引で売る。
・帰りにかんくま(環境ネットワークくまもと)の事務所に本を納品し、帰宅。

 ■ 2005年12月23日(金)  物産展
・祝日だが休日出勤。田浦の道の駅で物産館・直売所が店を出す「ふれあい市」。うっかり忘れていて遅刻したが、何とか出店。
・暖かい甘酒や万石を売る。隣でまつぼっくりがスウィートスプリングを売っていたので、試食用のものをもらって、お客さんに絞ってもらったら好評。
・帰りに古石のみどりの里に溝口総裁を訪ね、しばし歓談。

 ■ 2005年12月24日(土)  九州百姓出会いの会のお知らせ
・半休。ゆっくり出勤し、来月の九州百姓出会いの会のお知らせメールを送る。ちょっと遅いけど。

 ■ 2005年12月25日(日)  Mr. & Mrs. Smith
・休み。小川まで出かけて映画を見る。とは行っても、あまり見たい映画があったわけではないのだけれど。。。
・Mr.& Mrs. Smithを見たが、アンジェリーナ・ジョリーがかっこいいね、というだけ。
・小川のショッピングセンターでは、すぐ近くの友人と、市内の友人と、二人も水俣の人に会ってびっくり。
・帰宅して、RKKで放送された球磨川・不知火海源流水リレーの記録「不知火浪漫」を見る。CMをとばして見られるので、HDプレーヤは本当に便利。愛林館の活動をたくさん取り上げてもらって嬉しい。

 ■ 2005年12月26日(月)  休み
・のんびり過ごす。でも、家の中の片づけをするわけでもなく。。。

 ■ 2005年12月27日(火)  M教授来館
・愛林館の通常営業は今日が最後。スタッフに給料を用意したり、資源ゴミ(21分別)を出したり、市街地の農協までお金を下ろしに行ったり、本を発送したり、何だか慌ただしい。
・昨日から訪れているくすの木自然館の子供キャンプのそば打ち・豆腐作り体験。今日は厚揚げも作っていた。
・広島より、県立広島大(やっぱり変な名前)のM教授来館。8時間もかけて来てもらって、とっても嬉しい。棚田の調査を続行。
・今日から消防団の夜警。すっかり忘れていて、消防車の放送を聞いて思い出し、慌てて詰め所へ。

 ■ 2005年12月28日(水)  熊本出張
・今日から年末休館。
・でも、私は山羊に餌をやって、熊本へ出張。公的な団体に勤める人の集まりである「番頭さんの会」。今回は熊本市のホテルで開催。
・山羊の餌に阿蘇の草原の草を買うことにしたので、今回は軽トラックで熊本へ。自分で運転する分にはあまり疲れないけど、高速で80km出すのが精一杯かな。iPodもラジオも聞けないのが少しつらい。
・番頭さんの会では、有益な話がいろいろと。熊本泊。

 ■ 2005年12月29日(木)  熊本から阿蘇へ
gairinzan.jpg 674×514 56K・番頭さんの会の続き。午前中は熊本市の居酒屋の場所を借りる。かねてから玄関は気になっていたお店で、中も良い感じだった。
・昼食後、阿蘇へ。途中、友人のテレビ制作者にDVDを渡す。
・山羊の餌用に干し草が欲しかったのだが、近くで売っているところが見つからず、結局阿蘇の草原保全に取り組む「九州バイオマスフォーラム」より、阿蘇の野草を買うことに。
・大観峰のすぐ近くの倉庫で、竹細工のN氏に積み込みを手伝ってもらい、野草を購入。軽トラックを満杯にしたが、N氏は山積みであった。写真は雪の残る外輪山。道路は大丈夫だった。
・高速経由で帰宅。途中、松橋で元助手Oさんに本を渡す。
・軽トラックはどうにか高速でも90kmは出た。
・やっと帰宅して、すぐに消防団の夜警。12時帰宅。疲れたなー。

 ■ 2005年12月30日(金)  年越しそば販売
・休日出勤。年越しそばの製造販売。
・人手不足なので、今年は積極的に宣伝せず、150人分の予約のみ。
・料理グループの二人+私で2時にはすっかり終了。これくらいでいいなあ。
・明日の準備、メールのお返事などをして、湯の児温泉の三笠屋へ竹炭を配達し、6時半に帰宅。しっかり一日のお仕事。

 ■ 2005年12月31日(土)  水俣年の始まりイベント
oomisoka.jpg 674×514 69K・昼間はやっとのんびり休む。HDに録画したNHKーBSのロックの歴史を見る。80年代半ばまでは全部よく知っている曲だが、そこから後は全然知らん。でも、これくらいの歴史だったら私でも語れそう。
・昔の名曲をいっぱいかけているので、息子も必然的に知っている曲ばかり。ロック評論家になれるかな。
・夜9時半に家を出て、愛林館で準備を整え、11時過ぎから埋め立て地の親水護岸へ。水俣病50年事業の最初のイベントである「水俣年の幕開け」。恋龍太鼓の皆さんの太鼓(というか竹楽器)演奏の横で、タイカレー+ヌードルと甘酒を振る舞い。写真参照。
・片づけを終えて帰宅するともう新年の2時半。疲れたー。

過去ログ
2004年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2005年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2006年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2007年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2014年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2015年01月